[過去ログ] クレイジージャーニー7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2023/12/05(火)23:26 ID:lVkGHtxZ0(1/2) AAS
見た。ちゃんとしたクレイジージャーニーで良かった 
アフリカは殆ど植民地にされたから色々壊されたけど殆ど植民地にならなかったから独自の文化が残ってるとは珍しい 
次回はオカルト研究家で既に予告映像でも出てる先祖の遺体掘り起こしとかクレイジーな内容で期待できそうだな 
しかしあんなしっかり遺体として残った物なんだな
先祖の遺体を風化させて洗うという風習は実は奄美諸島にもあってYouTubeに貴重な動画がある 
何で知ったんだったかな 
389: 2023/12/05(火)23:27 ID:lVkGHtxZ0(2/2) AAS
高野氏は若い頃からの写真を見るとインテリヤクザ風だな 
390: 2023/12/05(火)23:58 ID:p7WsKFIE0(1) AAS
マジで高野さん回はいいなぁ
個人的にジャーニーの中でゴンザレスとツートップだわ
妊娠中も飲んでるってある意味、生まれる前から間接的にチャガ飲んでるわけだ
391: 2023/12/06(水)00:03 ID:STIDUFnV0(1) AAS
ヤラセというか
現地の人が歓迎の意味を込めてやってたんなら心が痛む
日本の僻地の農協職員が家族まで動員してハッピ着てるような切なさ
392
(1): 2023/12/06(水)00:45 ID:9AspEI6J0(1/2) AAS
観光部族はいるというか、まぁそうなってるんだよ。

普段はやってないのにあたかもいつもこうやってますよみたいに見せてグッズ販売したりしてそれを生業にしてるのが観光部族 
線引き難しいところではあるけど、家族と思わせて実はニセモノとかは明らかにヤラセだな
393: 2023/12/06(水)00:47 ID:wmuhasP10(1/3) AAS
高野は知性が他のジャーニーたちと段違い。
話も理路整然としてる。
こりゃあ現地の女にもモテモテですわ。
394: 2023/12/06(水)00:52 ID:9AspEI6J0(2/2) AAS
話し方が上手いよな 
395: 2023/12/06(水)01:39 ID:ms8lfWQ00(1) AAS
>>392
その程度の事は分かった上で言ってる
アスペか
396: 2023/12/06(水)01:50 ID:xWAF47E/0(1) AAS
チャガの入ってた壺が欲しいわ。
色とか模様とか大きさ、形、
なかなか良かった。
397: 2023/12/06(水)03:20 ID:fJmzWVBh0(1) AAS
呪物の田中さん
先週の埋蔵金
高野さん
3週面白かったしみんな話が上手いね
398
(1): 2023/12/06(水)03:24 ID:sbZLJ75B0(1) AAS
内側が繊維のような瓢箪っぽい容器だったな
399: 2023/12/06(水)06:43 ID:jI9tLUT00(1) AAS
>>382
パプアニューギニアの高地に住む人はほぼサツマイモしか食べないのに、特殊な腸内細菌のおかげでめっちゃ筋肉ムキムキらしい
今回の部族も大昔からチャガをずっと飲んで生活してきた影響で、腸内細菌がそういう風に進化しているんだろう
400: 2023/12/06(水)06:49 ID:Zta/UErM0(1) AAS
そう言えば、日本にもほとんど青汁だけ飲んで生きてる人いたな。
あの人も腸内環境が牛?みたいになってるって話しだったな。
401: 2023/12/06(水)07:47 ID:tZYK8QnL0(1) AAS
甘藷(サツマイモ)は、一番身体にええわけで、広島じゃサツマイモが主食じゃし。
関東食の米はあんまし食わんよ。
402: 2023/12/06(水)09:24 ID:ARjChhw80(1) AAS
時間帯で面白い内容やれてなかったならもういっその事11時に戻せばいいのに
403: 2023/12/06(水)09:26 ID:wmuhasP10(2/3) AAS
酒っていっても発酵食品の比率が高そうだったし。
体によいデトックス生活してるようなもんだわな。
女の人も肌が綺麗だったし、美人も多かった。
404: 2023/12/06(水)09:45 ID:9PtniIdZ0(1) AAS
22時になって内容濃くなった
405: 2023/12/06(水)11:32 ID:wB9F6OuF0(1) AAS
あの部族の本気の身体能力みてみたいわ
陸上とかやっぱはええのかな
406: 2023/12/06(水)11:39 ID:G1PMlT2n0(1/2) AAS
>>398
なるほど!アレは瓢箪だったんだな!
瓢箪切った奴だな
407
(2): 2023/12/06(水)11:43 ID:G1PMlT2n0(2/2) AAS
しかし、タンパク質不足やビタミン不足を補う為にオツマミを食べていたが、自分の体に必要な栄養素が足りてないって良くわかるもんだな。血液検査してるわけでもないのに。
俺も極限まで自然の生活をすれば、感覚的に何を食べるべきかセンサーが働くのかな?
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*