[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3732◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2023/01/04(水)14:04 ID:JaA/TX0H0(1) AAS
テレビのCM効果なんて年々下がってるんだからコアコア言っててもな
567: 2023/01/04(水)14:04 ID:reMgwsU/M(8/9) AAS
>>564
個人全体は世帯とほぼ比例してるけどな
出すなら個人の世代別出してほしい
568(1): 2023/01/04(水)14:05 ID:VZU5TFiNa(6/12) AAS
コアは言い訳と言われたけど実際その通りななってきたな
569(1): 2023/01/04(水)14:05 ID:axeQFSbW0(11/15) AAS
笑コラがコケるのは理由がキッチリある
村人GPを選べるほどダーツの旅が出来てない
当然さんま所が地方にロケで行くことも許されず変なデート企画になった
延々と海外で活躍してる日本人タレントもどきに密着とか誰が見るのかと
更に年末に吹奏楽の旅とマーチングの旅で長尺やりすぎ問題も一因
年イチのスポーツ王にそりゃ傾く
>>565
神の自由でよかです
570(1): 2023/01/04(水)14:08 ID:Ta09b+x00(1) AAS
30日に日テレは何やってたんだ?w
571(1): 2023/01/04(水)14:08 ID:reMgwsU/M(9/9) AAS
個がいちばんどうでもいいと思う
572: 2023/01/04(水)14:08 ID:DqOF873mM(1) AAS
ゴールデンラヴィットって結局何%だったの?
出てないってことは低視聴率か?
573: 2023/01/04(水)14:08 ID:XYK1Ne6l0(2/2) AAS
>>568
世帯とコアどっちも取るのは取ってるからなこの前の石橋の番組とか
しかもコアがーとかいうやつほどコアの方もそんなに取れてるわけではないという
574: 2023/01/04(水)14:08 ID:YEQYmSnEr(1) AAS
年末年始の大半の番組が視聴率下げまくってる中、紅白と格付けの視聴率は突出してるな紅白は何だかんだ言われてもめちゃくちゃ下げないんだから格付けも20%近くあるんだから
575: 2023/01/04(水)14:09 ID:BUAMU7MQ0(27/28) AAS
>>570
クイズ!国民一斉調査(麒麟川島と渡部の妻の特番)と金ロー・ライオン・キング
576: 2023/01/04(水)14:09 ID:pjbJqZTKd(3/5) AAS
世帯 2桁のガッテン終わって
紅白は演歌切り
松本潤吉高由里子が大河
世帯で評価されてないから意味ないとテレビ局のコア基地が言ってるだけなのに
577: 2023/01/04(水)14:09 ID:8YfrQpnU0(1) AAS
笑コラはコロナでオワコンになったらしいね
578: 2023/01/04(水)14:11 ID:axeQFSbW0(12/15) AAS
>>571
これは少しあるな
世帯とほぼ比例関係にあるよな個人
579(1): 2023/01/04(水)14:11 ID:CmLWU0E10(1) AAS
松本人志の時代はまだまだ続く テレビ局が重視する「コア視聴率」の高さ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
580(1): 2023/01/04(水)14:12 ID:UxGUBpq3a(5/6) AAS
テレビ自体がオリコンになってるけどな
581: 2023/01/04(水)14:13 ID:axeQFSbW0(13/15) AAS
>>580
誰が音楽売上ランキング競ってんねん
582: 2023/01/04(水)14:14 ID:dQu1tgxM0(4/8) AAS
テレビがオリコンってどういう意味だよ
583: 2023/01/04(水)14:15 ID:7WkPJb4dp(1) AAS
世帯がオリコンと同義なら意味分かるけどな
584: 2023/01/04(水)14:17 ID:yDPMA3qda(1) AAS
この程度の奴がテレビ離れを憂いて上から目線になってるのか
585(1): 2023/01/04(水)14:18 ID:UxGUBpq3a(6/6) AAS
テレビがオワコンの間違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*