[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3717◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2022/11/25(金)11:50:20.50 ID:IZQD96WF0(1/2) AAS
M-1ラストイヤーだったランジャタイ、国崎の新型コロナ感染で無念の敗者復活戦辞退 ファン涙

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
74: 2022/11/25(金)13:20:51.50 ID:TmQguu8k0(2/3) AAS
認知度でさえそこまで言ってるか怪しいわ
134
(3): 2022/11/25(金)15:25:36.50 ID:tESFulTv0(4/10) AAS
小田和正“冬の風物詩”TBS「クリスマスの約束」今年は放送なし「ミーティングを重ねてきました結果」
143: 2022/11/25(金)15:39:43.50 ID:BzTLWwbRd(1/14) AAS
視聴率やCD売上で測るのはやめて
むしろYouTube・TVer・Abema・NHKプラスなどの再生数でトレンド人気を測るので統一すべきでは?
187: 2022/11/25(金)17:43:04.50 ID:BzTLWwbRd(5/14) AAS
【W杯】日本に敗れドイツ代表フリック監督に逆風 闘将マテウス氏「采配に疑問」
2chスレ:mnewsplus

逆に日本的に野球で言うと侍ジャパンが格下の台湾とかに負けたら監督が叩かれるだろうという話
330
(1): 2022/11/26(土)10:30:41.50 ID:wHuM9XBDd(1) AAS
youtubeは能動的に見るし年齢層もピンポイントで広告を打てるから効率がいい
テレビはもう時代遅れなんよ
553: 2022/11/26(土)22:21:19.50 ID:/YezCSKo0(1/6) AAS
世帯視聴率は終わってるだろう
あのテレ朝ですら個人視聴率だぞ
678: 2022/11/27(日)10:08:58.50 ID:CgqOSBlfd(1) AAS
>>674
まとめ乙
754: 2022/11/27(日)13:54:39.50 ID:ls+j2SQkd(2/16) AAS
安藤優子がそこまで言って委員会NPの準レギュラーになったな
826: 2022/11/27(日)17:37:25.50 ID:IqM63YAt0(1/2) AAS
宮崎のネカフェは大盛況だな
まあほとんどはアベマで見ることになるだろうから宮崎県民だけで数十万アカウントは稼ぐことになるだろう
840: 2022/11/27(日)17:54:11.50 ID:wA7zya3j0(5/12) AAS
新聞がオワコン、というのと、新聞社は無くならない、が両立するように
地上波テレビがオワコンであることとテレビ局が全滅はしないことは両立する

記者や編集局は紙新聞が維持できなくなってもネット報道で細々と生き残るし
テレビマンのノウハウはネットコンテンツの作成・編集で今後も有用であり続ける

今後ネット覇権が確定すると地上波テレビの復権はかなり難しいが
インチの大きなテレビモニターの需要はいずれ上がってくる
配信はネットになっても映画やスポーツは大画面でみたほうが迫力はあるし
何にしろスマホの小画面で画や字を見続けるとみな目が悪くなってものが見づらくなっていくからだ
869: 2022/11/27(日)18:37:39.50 ID:WOxbQT/W0(2/2) AAS
渋谷のスクランブル交差点ライブカメラを見ると、アホどもを撮影するためのテレビクルーが集まってきてるな
949: 2022/11/27(日)19:52:27.50 ID:yo4V3t/9d(2/5) AAS
しかも関東が最強だから他の地域だと40に達してないんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s