[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3599◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2021/10/25(月)09:20 ID:7xFxtpxU0(1/4) AAS
無党派6割近くが野党系に投票 自民は30%―参院静岡補選・出口調査分析
外部リンク:www.jiji.com
571: 2021/10/25(月)09:25 ID:7xFxtpxU0(2/4) AAS
比例代表、自民と立民1.6ポイント縮まる 「与野党伯仲を」49%<衆院選・共同調査>

共同通信社は23、24両日、衆院選に対する有権者の関心や政党支持傾向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党29.9%、立憲民主党11.6%で、両党の差は16、17両日実施の前回調査より1.6ポイント縮まった。

望ましい選挙結果を尋ねたところ「与党と野党の勢力伯仲」が49.4%で前回より4.2ポイント増加。

外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
602: 2021/10/25(月)09:56 ID:7xFxtpxU0(3/4) AAS
【神奈川7区】自民VS立憲が“若手ホープ”の一騎打ち 衆院選2021

人口の移動が激しく無党派層が多いのが特徴だ。この神奈川7区では、自民党公認・鈴木馨祐氏と立憲民主党公認・中谷一馬氏の若手2人が一騎打ちの激戦を繰り広げる。

鈴木氏は、28歳で初当選し、これまで当選4回で現在44歳。一方の中谷氏も34歳で初当選し現在38歳。ともに若くして国会議員になっている。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
753: 2021/10/25(月)14:42 ID:7xFxtpxU0(4/4) AAS
春日部市長選、無所属新人の岩谷一弘さんが初当選 自公推薦の現職らを破る
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*