[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3532◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2021/05/10(月)15:24 ID:IUNePFeId(1) AAS
24時間テレビのパーソナリティーなんて気にしてるのはジャニヲタだけでしょ
15: 2021/05/10(月)15:25 ID:b3ZaC10x0(1) AAS
外部リンク:www.fujitv-view.jp
さだ:これから、テレビはどうなっていきますか、松本さん。
松本:ずっと世帯視聴率を重視でやってきたこのテレビが、最近、少し指標が変わって。個人視聴率とか、コア視聴率を重視するようになってきたので。まぁ、少しは変わるかなと思いますね。
さだ:どんなふうに?
松本:一時、おじいちゃんからお子さんまでみんなで楽しめる番組を世帯視聴率というものでみんな戦ってきたんですけど、それをやると若い人たちは「刺激がないのでテレビが面白くない」と離れて行ってしまった。それを呼び戻したいと、たぶんテレビは頑張ってるんだと思います。たぶん、面白いことをやることに、もうちょっと力を入れて行くんじゃないですかね。
泉谷:なるほど。じいちゃんからばあちゃんまで、みんなが楽しめるって、そんな変な理想やめたらどうだ?って。
省2
16(3): 2021/05/10(月)15:25 ID:fkas4xEaa(1) AAS
日テレ レアルや巨人に似て他所で活躍した人を掻き集めるだけでは飽き足らず制作スタッフに注文ばかり付けてめちゃくちゃに
TBS バルサやソフトバンクに似て制作スタッフだけでなく役者も自前でコツコツ育成し安定を築く
17: 2021/05/10(月)15:27 ID:yjXAjjfI0(2/3) AAS
日曜の番組順がこのスレ的に一番需要がありそうなのに焦らしプレイか
18: 2021/05/10(月)15:29 ID:qngwvEKDd(1) AAS
>>16
バラエティーは日テレはパクリばっかりだけどね
19: 2021/05/10(月)15:31 ID:yjXAjjfI0(3/3) AAS
>>16
レアルにタレント揃いで戦略もクソもなくタレント頼みのイメージを持っているなら、日テレよりフジじゃないの?
日テレは数字が落ちないための無難なキャスティングとクソ編集を徹底してるよ
20(2): 2021/05/10(月)15:35 ID:5fb5IfUw0(1/2) AAS
日テレは自前のタレントばかりだろう
日テレの型落ちタレントを使いまくってるのがTBSなんだが
それだけではなく企画もそうだし
21(1): 2021/05/10(月)15:35 ID:50+/XTIEa(1/5) AAS
先週金曜は民放沸騰、金ロー、ザワつく、報ステ以外は皆NHKニュースばかりなんだなw
タイタニック前編は10〜11%未満ってとこだろうが、後編が本番だから今週もう少し取れるだろうかね
22: 2021/05/10(月)15:38 ID:e4CNxauop(2/3) AAS
>>20
パクリの赤坂局世間の一般じょうしき
23(1): 2021/05/10(月)15:40 ID:vo7dXq4uM(1) AAS
沸騰のおこぼれがなければタイタニック1桁だったのでは
24(1): 2021/05/10(月)15:41 ID:UFEbDEgsa(1) AAS
337 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/05/10(月) 15:39:11.30 ID:oTirMewn
>>328
フジ=セリエ(かつて繁栄を築いたが今では旬な役者に避けられる局に)
テレ朝=ブンデス(魅力なし)
25(1): 2021/05/10(月)15:43 ID:5fb5IfUw0(2/2) AAS
スタンド・バイ・ミーはえらい数字を叩きそうだな
26(1): 2021/05/10(月)15:45 ID:HEhMj0V10(1) AAS
平日で15越えってざわつく強すぎだろ
そんなに面白い番組なんか
27(2): 2021/05/10(月)15:50 ID:1dv4pgVjd(1) AAS
>>23
ザワつくのおこぼれがあっても一桁のかりそめの立場は…
28: 2021/05/10(月)15:51 ID:8dnjCj990(1) AAS
爺婆が見てんだよザワつくは
29(1): 2021/05/10(月)15:52 ID:e4CNxauop(3/3) AAS
>>20
以前言われてたよね
日テレが断った企画を赤坂局がやるって
30: 2021/05/10(月)15:54 ID:1k/uyhrJ0(1) AAS
ボクらの時代
5/02 5.5(2.6) さだまさし・松本人志・泉谷しげる 前編
5/09 4.9(2.4) さだまさし・松本人志・泉谷しげる 後編
4/11 3.8(1.7) 蝶野正洋・武藤敬司・小橋健太
4/18 4.5(2.1) TAKAHIRO(EXILE)・岡田義徳・市原隼人
4/25 4.3(2.0) 吉岡秀隆・鈴木敏夫・あいみょん
31: 2021/05/10(月)15:58 ID:Qb1d5A0P0(1) AAS
<<26
オオカミなんちゃらとアニメで試合放棄してるとこがあるからな
32: 2021/05/10(月)15:58 ID:PqjbNyH+0(1/2) AAS
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
キムタクが若い人たちの認知度を上げることに腐心しているという話が出ましたけど、なぜかといえば、多くのスポンサーが13歳〜49歳の若い視聴者を対象にした『コア視聴率』を重視しているから。老人向けに広告を打っても購買にはつながらないんです
33: 2021/05/10(月)16:01 ID:50+/XTIEa(2/5) AAS
>>25
その日は前番組が多分サッカーW杯予選のミャンマー戦のせいで半遅れでやるのがね‥
大体ETと同じ位には取りそうではあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*