[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3512◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2021/03/03(水)19:19:19.00 ID:Op1H2fE+00303(1) AAS
NHKニュース7は延長しないよ
53: 2021/03/03(水)19:26:19.00 ID:+w4yjSv4a0303(3/3) AAS
>>47
もうテレビが落ちてくことは確定なんだからしょうがないだろ
高齢者向け番組作って世帯だけ出してもyoutuberやNetflixとかアマプラにどんどん差を広げられるだけじゃね
もうそのへんと真っ向から勝負できるようなコンテンツ作るしかねえよ
70: 2021/03/03(水)20:13:43.00 ID:B51VPT/KM0303(1) AAS
東日本大震災から10年、日テレ系キャスター集結の特番5時間生放送
外部リンク:www.oricon.co.jp

 東日本大震災から10年となる3月11日、日本テレビ系列(NNN)で報道特別番組『NNN 未来へのチカラ ミヤネ屋×every.×zero×バンキシャ!特別版』を午後1時55分から午後7時まで5時間にわたって生放送することがわかった。

 そして『news zero』の櫻井翔キャスターが取り組んできたテーマが「私に、できること」としてのボランティア。当時、取材した高校生の今の姿を通じて、震災が私たちのボランティア意識をどう変えたのか、考える。
74: 2021/03/03(水)20:20:23.00 ID:Wm7FlrAJa0303(1) AAS
テレビもCMもたくさん大人気ダウンタウン

一方、何もない石橋

そりゃ石橋ヲタはダウンタウンに嫉妬するよね
83: 2021/03/03(水)21:10:09.00 ID:KP6Wa/pGM0303(2/3) AAS
>>72
今でもほぼ特番で7時スタートだからたいして変わらんよ
無人島企画だから月1くらいしかできない
黄金伝説みたいに毎週やってくような感じしないんだよなあ
85: 2021/03/03(水)21:18:55.00 ID:5Z9pTNOWd0303(2/2) AAS
>>82
MISIA・Everything
361
(2): 2021/03/04(木)13:33:36.00 ID:cqs/d9yU0(1) AAS
コアなんか幅広いターゲットで番組作ろうとするから失敗するんだよ
13〜49でどこがターゲットしぼってんだよ
446
(2): 2021/03/04(木)20:46:31.00 ID:12N1D7+Ja(1) AAS
世帯視聴率が気になって仕方がないダウンコオタ
毎日視聴率スレを覗きに来るが当然ダウンコがランキングに入る訳もなく毎日全オタにフルボッコされ
コアがーTVerがーと叫び続ける空しいダウンコオタ
毎日これの繰り返し
447
(1): 2021/03/04(木)20:50:36.00 ID:U1vVOCjKM(1) AAS
>>380
オトラクションはSixTONESだろ
予告でひたすら流されてたから流石に覚えたわ
679: 2021/03/05(金)16:55:29.00 ID:yrFbqq/q0(1) AAS
>>647
さすがゴキブリ石橋貴明
752: 2021/03/05(金)21:29:17.00 ID:l4LMywHm0(3/4) AAS
22だった
766
(1): 2021/03/05(金)22:07:46.00 ID:55oCO6bGM(12/13) AAS
3%って誰もみてないんですがw
それで下の世代にアピール?アホか
794: 2021/03/06(土)02:40:30.00 ID:LcUUvvpp0(5/16) AAS
>>672
テレ東
スポーツウォッチャーも
平日は金曜日の1日だけ放送時間が違うんやね
月〜木よりもちょっとだけ長いというか
今まで通りの時間か
ようわからん理解に苦しむ編成
821
(1): 2021/03/06(土)06:06:38.00 ID:LcUUvvpp0(13/16) AAS
1時間バラエティー見るの長くてしんどい説
981: 2021/03/07(日)06:32:36.00 ID:NxALry5Qd(1) AAS
>>912
違う新番組にしたら視聴率増えるかも知れないから打ちきりしたほうがいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s