[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3458◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2020/10/07(水)09:52 ID:C4bMlggi0(1/6) AAS
外部リンク[html]:biz-journal.jp
>『バイキングMORE』としてスタートした。その初日である9月28日の世帯視聴率は6.3%
>「裏の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)が5.2%、『大下容子ワイド!スクランブル・第2部』(テレビ朝日系)は同率の5.2%、
>そして最大の強敵『ひるおび!・午後』(TBS系)は6.1%。
時間帯揃えても初日はバイキング>ひるおびじゃねーか

あと、デイリー新潮はひるおびもワイスクも1・2部合算した数字にしてたっぽいな
こっちの記事だとワイスク5.5%だし…ということはワイスクは1部>2部なのか
外部リンク:news.nifty.com
673
(1): 2020/10/07(水)10:01 ID:C4bMlggi0(2/6) AAS
>>671
アメトーク3時間・仰天4時間・鑑定団3時間と重なりまくったからなぁ
あとマツコはカレーパンと、メシものというトドメ
680: 2020/10/07(水)10:14 ID:C4bMlggi0(3/6) AAS
>>675
月9がなければネプリーグも3時間いけそうだけどなぁ
最近じゃものまねも4時間だとダレるし
683: 2020/10/07(水)10:19 ID:C4bMlggi0(4/6) AAS
>>679
仮に2時プロが数字底上げしてるんだとしたら、
11:55-14:45っていう今までからしたら変則的な枠編成の賜物だと思う
2時間かけてワイドショーがやる話題をやり尽くして、
14時台は他局が同じ話題をトップニュースでやり直すなかヒマネタでそれに飽きた層をキャッチ
昔のはなまるマーケットみたいな隙間産業需要かも
689
(1): 2020/10/07(水)10:31 ID:C4bMlggi0(5/6) AAS
>>684
ただでさえ弱ってる行列で、半沢最終回裏だったしなぁ
708: 2020/10/07(水)11:21 ID:C4bMlggi0(6/6) AAS
平井は同じフジだと「うかつな反町」って感じがする
あと定期的にプライムオンラインに上げてるコラムが良くいえば過激悪くいえば炎上予備軍w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s