[過去ログ] 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(3): 2019/12/12(木)07:06 ID:gYQTx7ZP0(1) AAS
ヒロシが何か勘違いしていると、チャイムとテロップで訂正するスタッフの意地の悪さが結構好き。
あとBGMに意味を持たせていて、「夕日のガンマン」が流れると「あ、ここで店を決めるんだな」とわかる。
ちなみに孤独のグルメもこのやり方をしている。
旅やグルメ番組にはナレーションやテロップって最小限でいい。
BS朝日やテレ東は、よくわかっている。
BS-TBSの町中華や酒場放浪記はよくこれ見て勉強して欲しい。
892
(1): 2019/12/12(木)07:14 ID:JIFshAhu0(1) AAS
>>891
出川の充電させて下さいも同じチャイム使ってるな
本当にテロップで訂正する方がいい
893: 2019/12/12(木)14:23 ID:nU7HTc5U0(1) AAS
>>892
「YOUは何しに」でも使ってるよね

>>891
本編のBGMは番組のまったり感と合ってて いいと思うけど、
おかわり編のBGMは、ピストル音が耳ざわりだな。行った国ごとに、その現地で流行してる曲でも合わせたらどうだろう。
894: 2019/12/12(木)15:01 ID:DsIcEpY/0(1) AAS
>>891
「決まった音楽を流す」のは、「昼めし旅!」でもあるよ。

例えば、「お昼ごはんを見せてください」と依頼するときや、依頼がOKになったとき、等。
まあ、テレビでは常識の手法ですわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*