[過去ログ] 【TBS日曜】東大王 6問目【知力の壁】 (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2018/04/30(月)12:01 ID:UNq6sCCa0(1/7) AAS
第1シーズンは辰巳馬場富永や
八田グローバー藤本淳史?の3人で
伊沢水上鶴崎と互角に戦わせてたんだから
グローバー本村藤本(戦力になってないが高田)に
竹俣やワンチャンあるその他大勢は厳しい
541(1): 2018/04/30(月)12:03 ID:UNq6sCCa0(2/7) AAS
だからこそ問題をバラエティ寄りにしたんだろうがなあ
初期みたいな問題ばかりなら基本東大王有利だし
550: 2018/04/30(月)12:50 ID:UNq6sCCa0(3/7) AAS
誰をファイナルに出すかは東大王チームに決めさせてあげてほしいとは思うな
順番に関しては自由みたいだけど
伊沢が最後ってのが見てて安定感あるよね
4/15みたいに伊沢が絶不調ならそれはそれで前のメンバーが奮起するし
不調とはいえ最後に1人残してあると水上鶴崎は思い切っていける
水上は後に誰もいなくなると誤答を恐れちゃうんだよね
553(1): 2018/04/30(月)12:54 ID:UNq6sCCa0(4/7) AAS
>>549
問題を学力寄りに戻してかつ芸能人チームの質を上げて人数はそのままだからなあ
557(2): 2018/04/30(月)12:59 ID:UNq6sCCa0(5/7) AAS
>>551
なんか堂々めぐりしてるけど
その「削る順番」を東大王チームが変えられない制度になってるということ
(ソースは伊沢)
東大王チームが一敗したら光ちゃん、二敗で光ちゃんと鶴崎
三敗で光鶴崎伊沢を削ると番組側が指定してんの
ファイナルに出たメンバーの順序は自由に決められるが
現行システムでは一敗した時点で光ちゃんは必ず削られる
問題アリだとは思うがそこは東大王チームの責任じゃない
560: 2018/04/30(月)13:14 ID:UNq6sCCa0(6/7) AAS
>>559
そうだね
削る順番は入替戦の順位
同じベスト4の光ちゃんより鶴崎が後なのは
それまでの経験か、セミファイナルでの対戦相手の順位かは知らないけど
575: 2018/04/30(月)15:21 ID:UNq6sCCa0(7/7) AAS
早押しの時の構えが伊沢並みに低いよね紅ちゃん
フラッグでもものすごい前に構えてたし
気合い入ってるのは分かるがなんかスゲーって思っちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*