[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2860◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:26 ID:phfsxRpX0VOTE(1/8) AAS
>>648
クィーンズ駅伝の予選会だからね・・・・・
それもこれも陸連側事情と実業団側の事情があるけど・・・・
そのせいで女子のマラソン有力候補がさいたま国際に間に合わず、
来年1月28日の大阪国際や3月のナゴヤウィメンズまで見合わせてしまう選手もいる・・・・
今のマラソンランナーに足りないのは男女とも「夏の暑さに耐えられない」=アフリカ勢に敗れてメダルが取れないと言うのに・・・・
なぜ日本のマラソンレースは秋〜来春が多いのやら?
(邪魔しているのはプロ野球の春秋制が原因?)
653: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:31 ID:phfsxRpX0VOTE(2/8) AAS
>>614
ゴルフは男子(千葉県袖ヶ浦GC)・女子(兵庫県マスターズGC)ともに悪天候で
最終日を中止
男子は予選ラウンド、女子は決勝トーナメント1日目の成績上位が優勝選手とみなして
試合終了している
655(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:37 ID:phfsxRpX0VOTE(3/8) AAS
>>614
サッカーはCWCの関係で日程を動かせないスタジアムが多くて強行日程でやるらしい
半分以上は昨日にすでに終わっているが>週末のJリーグ試合
656(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:41 ID:phfsxRpX0VOTE(4/8) AAS
>>652
夏の暑さに耐えられる選手の発掘が必要なのだが、
最善の解決方法はプロ野球の秋春制への移行か?
何故、プロ野球は何年も春秋制にこだわり続けるのか未だに疑問多いけど・・・・・・
660(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:49 ID:phfsxRpX0VOTE(5/8) AAS
>>657
ヒント:テレビ・ラジオのスポーツアナの体制に問題あり
(現状は春秋=プロ野球実況中心、秋〜来春=プロ野球以外のスポーツ実況が中心で押さえられてしまうから
→体制を変えるにはプロ野球の日程全般の見直しが必要だがネックは寒冷地域球団の冬場の暖房費用の捻出問題)
663: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:55 ID:phfsxRpX0VOTE(6/8) AAS
>>658
アジアの代表として出場と出場するための決定試合の関係?
>>659
北海道マラソンが五輪のマラソン代表選考レースから外れることが多いから誤解があれば謝罪します
世界陸上は北海道マラソンを代表選考レースにしていましたごめんなさい
665: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:59 ID:phfsxRpX0VOTE(7/8) AAS
>>662
暖房費用の捻出を避けたいために冬場寒冷地になる球団は秋春制よりも春秋制を望む自治体が多いのと関係しているから
>ネックの補足説明
666(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)12:03 ID:phfsxRpX0VOTE(8/8) AAS
>>664
放送権を持つ地元放送局と広島の球団の都合上他局は取れなかったらしい
しかも全国ネットでのCSはこれが最後
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s