[過去ログ] 珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 50歳 精密採点DX最高96.2点 2017/05/05(金)03:16 ID:4GqOaram0(1/4) AAS
トライアスロン、迷走してますね。
カラオケはルール改正し、ある程度の評価を得たらしばらく変えないでほしい。
A 90点以上で一発クリア(これは現行通り)。
B Aができない選手は、合計175点以上になるまで歌う。小数点以下も
 計算に含める。 
C 何曲目だろうと、演奏停止ボタンを押すのは禁止。ただし、疲れた選手が
 歌うのを休むのは自由(点数が表示されるまで待つ)。

現行は200点ルールだから、90点弱の選手は3曲歌うことになってしまう
(2曲目で90点取れるケースはかなり少ない)。これでは70点弱ペースの
選手と同評価だ。90点弱の歌唱力はタカラでは高評価だし、実況アナや
省10
946: 50歳 精密採点DX最高96.2点 2017/05/05(金)03:56 ID:4GqOaram0(2/4) AAS
>>360
福島は、トライアスロンのカラオケで90点〜91点で、
一発クリアの常連みたいな雰囲気になっているけど、
セミプロレベルの点数に過ぎない。歌声コーナーで
視聴者を唸らせるほどの歌唱力ではない。
まやちゃんや冬休みみたいな95点〜97点じゃなくても
いいけど、93点ぐらいバンバン出せるようでないと、
歌声を自在にあやつるのは難しい。
まあ歌の仕事をしていなかった福島が、この両コーナーに
挑戦すること自体、マルチな才能は感じるけど。
949: 50歳 精密採点DX最高96.2点 2017/05/05(金)04:41 ID:4GqOaram0(3/4) AAS
>>519
才木はアイドル歌手で、振り付けもあって楽しいけど、
タッチ(岩崎良美)みたいな調子いい曲は音程・抑揚・
ビブラートが雑になったり、リズムが走ったりしやすいから、
90点取るのは容易でない。
現行ルールは90点弱が冷遇されているから、もっと確実な曲を
1曲目に持ってこないと、レースで勝つのは大変。

あと、僕も慶応に通ってたからわかるけど、学歴とクイズは
ちょっと違うと思う。
950: 50歳 精密採点DX最高96.2点 2017/05/05(金)06:00 ID:4GqOaram0(4/4) AAS
>>920
まやちゃんの84点台が表示されたあと、「絹井はまだ2曲目を歌っています」とアナが実況して、「とまどい 傷つき」なんて歌っていたから、大人チームが
勝っていただろう。編集上のタイムラグは小さそうだし、福島と大和久の走力差
では逆転しないから。

ところで「番組の感想」を書き込むページで、「さくらまやは小学生にわざと
負けたんだ!」なんて言っている人がいるけど、状況がわかってないね。
ワンコーラス強制終了ルールだから84点台は見た目ほど悪い点数ではないし、
同条件の絹井より5.5点ぐらい低かったのは大学受験が忙しくてまやちゃんは
しばらく歌ってなかったうえ、絹井の実績を考えれば波乱が起きても不思議ではない範囲。そもそも上級者同士が異なる曲で対戦すれば、ちょっと意外な結果が出る場合もあるのは他の番組でも学習済みである。
冷静に考えてから意見を言ってほしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s