[過去ログ] ゆうがた LIVE ワンダー 【関西テレビ】その3 [転載禁止]©2ch.net (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2015/12/29(火)01:52 ID:ncMgBVCj0(1/2) AAS
呆れたなw
民間ならクビだろw
>研修後に校長として復帰させることについては「教育委員会の判断だ」と強調
あれだけ教育委員会批判してたくせに、自分に関係のある者に甘い処分が下されると
あっさり受け入れるのかよw
>「能力は高く買っている。こういうしょうもないことでつまずかないよう、認識を改めてもらいたい」
セクハラで処分=しょうもないことでつまずいた って認識自体おかしいわw
省9
34: 2015/12/29(火)01:54 ID:ncMgBVCj0(2/2) AAS
大阪府・市併任の特別顧問に余語氏
大阪府と大阪市は7日、ビジネス・ブレークスルー大学院大教授の
余語邦彦氏を新たな特別顧問として委嘱すると発表した。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
余語邦彦
■余語 邦彦【よご・くにひこ】 【肩書き】アルゼ元社長
外部リンク[html]:ijin.keieimaster.com
アルゼ=現ユニバーサルエンターテイメント
省1
35: 2016/01/07(木)22:46 ID:pH4oJRwZ0(1) AAS
うーん
36: 2016/01/09(土)00:54 ID:dSku4KHUO携(1/2) AAS
>>32
>今回の慰安婦問題協議、「ニュースでズバリ」で解説聞きたかった・・・
まあね。だけど個人的には青山シゲハルにはこだわらない。慰安婦問題、歴史問題なら古田博司先生や、きょうテレ東に出ていた井沢元彦でもいい。
37(1): 2016/01/09(土)00:55 ID:dSku4KHUO携(2/2) AAS
『ゆうがたLiveワンダー』16.01.08(金)
◆日韓 慰安婦問題合意
今日の慰安婦問題合意の解説コーナー。神崎博デスクはやはり駄目だ
神崎博デスクの韓国寄り解説
●慰安婦像を「少女像」と言い表していた。これは慰安婦の矛盾する証言内容から慰安婦をするには有り得ない低年齢になってしまうゆえに
韓国は辻褄合わせのために最近「少女像」と言い換えていて、韓国寄りの日本マスコミもそれに追随している中で
神崎博も韓国に合わせていた点。
省6
38: 2016/01/09(土)01:43 ID:rnTG8yX80(1/2) AAS
「大阪都」でますます没落する大阪w
2033年に黒字とかあり得ないw
大阪市は周辺の市と合併してもっともっと大きくなるべき。
他の政令指定都市と比較しても面積の上では小さ過ぎる。
政令指定都市ではないが東京23区は、面積では東京全体の1/3、
人口では東京全体の2/3を占めるくらいに大きい。
大阪は90年代末頃から全国で推進された市町村合併ではもっとも
消極的だった。堺市と美原町が合併したのみだった。もっとも
田舎のように小さな町村が少ないと言うこともあるのだろうけど、
埼玉では中心部の3市が統合されて政令指定都市のさいたま市が出来ている。
省7
39: 2016/01/09(土)01:43 ID:rnTG8yX80(2/2) AAS
AA省
40: 2016/01/09(土)05:31 ID:lUOp0obN0(1) AAS
>>37
藤井聡は好きではなかったが、この「日本軍の関与」についての言及がなければ、本当にひどいコーナーだった。
神埼デスクにこそ、なんでや!とツッコミを入れたい。
41: 2016/01/09(土)05:34 ID:+2zSZsAr0(1/3) AAS
■大阪の改革はダントツのワーストワン 経済・財政、教育■
★改革の失敗続きで、【維新のあせり】の象徴が市長の発言★
【大阪府の赤字は橋下維新になってからどんどん増大中】
【経済・財政とも最悪で、実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落】
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
5年以上も大阪で維新が政権を取って来て
経済・財政とも最悪になり、肝いりの教育改革でも全く良くならず低空飛行
どんな馬鹿な政権でも少しはまともな成果を出しす。
経済・財政横ばいとか、教育改善の兆しとか。
42: 2016/01/09(土)05:35 ID:+2zSZsAr0(2/3) AAS
■維新の党・井上衆院議員政党支部 1200万円を不記載/懐入れば管理当事者任せ
■政治資金規正法違反の疑い
維新の党の井上英孝衆院議員(43)=大阪1区選出=が代表を務めていた政党支部が、
政党助成金1200万円を受け取りながら政治資金収支報告書に記載していないことが27日、わかりました。
政治資金規正法違反の疑いがあります。
1200万円の不記載が判明したのは、
「日本維新の会衆議院大阪府第1選挙区支部」(維新の党に合流したため昨年解散)です。
同支部の政党助成金の収支を記載した「使途等報告書」によると、
維新の会本部から2013年に計1200万円の政党助成金を受け取っていました。
政治資金のすべての収支は政治資金収支報告書に記載しなければなりません。
省15
43: 2016/01/09(土)05:36 ID:+2zSZsAr0(3/3) AAS
350万のローンを組んでいる優良企業に勤めているOLの堺市子さんが
6250万の借金を抱える大阪府太郎(元暴走族)と
4900万の借金を抱えるその息子の大阪市郎(変態)に
結婚しろとせがまれてる
と想像すれば、大阪都構想の構図がおおよそわかるw
44(1): 2016/01/10(日)02:17 ID:ygS70ml40(1) AAS
胸いっぱいに青山さんが出てたんで見たけどさすがやね。
昨年末の大きな情勢の事も解りやすいし
「ニュースでズバリ」もアンカーも終わらせたカンテレの編成はほんまに無能やわ
45: 2016/01/10(日)04:32 ID:isZI3m+n0(1/3) AAS
★大阪都構想 事実だけを知る必要がある、賛成、反対はこの事実をみて考えよう
■今のまま大阪都構想になると、即、借金が8兆2千億円に達し 財政再建団体となり破綻
■大阪府は、新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。
■松井一郎知事は2013年8月9日、「今まで通りの査定になると、単独起債できない(財政再建)団体になってしまう」
■財政指標の査定ルールを変えるよう「国の了解を得たい」との考えを明らかにした
省9
46: 2016/01/10(日)04:33 ID:isZI3m+n0(2/3) AAS
道頓堀は二級河川。
国の委託を受けて、市が管理している。と言う体裁。
河川法では、河川の流れを阻害する建築物の設置を禁止している。
これは洪水防止の為。
改修工事などに必要な稼動式のものの仮設置は法的にOKだけど、
道頓堀プールは限りなく黒に近いグレー。
当初計画の1Kmのプールは完全にアウト。
あと道頓堀プール設置期間中は、
「川めぐりの観光船」
「天神祭りの船戸御」
省4
47: 2016/01/10(日)04:34 ID:isZI3m+n0(3/3) AAS
橋下が反対多数を押し切り中学給食を導入した結果www
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
「あっさりしすぎ。毎日、牛丼でええわ」
「コンビニ弁当のほうがいい」
「味が薄い半分残す」
母親(44)「毎日帰ってくるなり『おなかが減った』と言い、夕食は山盛り食べる。給食を全部食べればいいのに」
これで1食約500円(生徒の負担額約300円)www
48(3): 2016/01/10(日)09:00 ID:UyspFQm1O携(1) AAS
>>44
青山繁晴はほとんどのキャスターやコメンテーターと違って真実を報じるから支持してるけど、もうちょい聞きやすい雰囲気作らないといけないと思うわ
スタジオピリピリさせたら視聴率にもマイナスに働くし これは改善すべき
49: 2016/01/10(日)11:27 ID:7lTiGHjr0(1/3) AAS
「粉飾決算」発覚!
大阪府に財政影響検証を要求
有料道路を運営する大阪府道路公社に府が出資した907億円が返還されない見込みになっているとして、
大阪府監査委員は、府に対し、財政への影響などを検証するよう求めました。
大阪府道路公社は、府からの出資金などで箕面有料道路や堺泉北有料道路など5つの有料道路を建設し、
現在は、料金徴収などの業務を行っています。
しかし、一部の有料道路の利用が低迷し、経営状況は厳しいことから、
大阪府監査委員は府が公社に出資した907億円が返還されない見込みになっていると指摘しました。
そのうえで、監査委員は、返還されない場合の財政への影響を検証し、
今後どう対応していくか、明らかにするよう求めました。
省8
50: 2016/01/10(日)11:28 ID:7lTiGHjr0(2/3) AAS
■飲酒運転でバイクと衝突し逃走…「大阪維新の会」所属の堺市議逮捕
大阪府警黒山署は2日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、
堺市中区福田の堺市議会議員、西井勝容疑者(69)を逮捕した。
西井容疑者は橋下徹氏率いる「大阪維新の会」に所属している。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
■ひき逃げで維新の会の堺市議逮捕 「酒を飲んでいた」
外部リンク[html]:www.47news.jp
■【トホホ取材記】市議逮捕にもダンマリの維新の会
外部リンク[html]:www.sanspo.com
■飲酒運転発覚怖い…「維新」市議、女性ひき逃げ
省18
51: 2016/01/10(日)11:29 ID:7lTiGHjr0(3/3) AAS
■大阪市交通局にまた疑惑 公募で局長の知人業者と契約
大阪市交通局で不適切な契約が相次いでいる問題で、新たな疑惑です。
交通局が行った土地活用の公募で、交通局長の知人の業者と契約していたことがわかりました。
交通局では去年、藤本昌信局長が、地下鉄の駅でのイベント開催をめぐり、
知人が代表を勤める会社に随意契約を結ぶなどの問題が表面化し、内部調査チームが調査しています。
30日行われた内部調査チームの報告で、藤本局長の別の知り合いの業者とも契約を結んでいたことが新たにわかりました。
交通局は去年4月、駅前などにある遊休地の活用方法についてアイデアを公募し、
ホテルやマンションなどを提案した京都のコンサルティング会社と約3200万円で契約しました。
問題の公募では藤本局長が委員長を勤めたうえ、
審査委員6人のうち、局長を含め5人が局の幹部で、内規に反するおそれがあるということです。
省17
52: 2016/01/10(日)12:44 ID:+kVcK4JS0(1/2) AAS
>>48
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」
24 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:23:39.79 ID:faCDMP1/0
また青山繁晴に騙されたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*