[過去ログ]
ゆうがた LIVE ワンダー 【関西テレビ】その3 [転載禁止]©2ch.net (405レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111
: 2016/03/30(水)11:35
ID:3lqo3noC0(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
111: [sage] 2016/03/30(水) 11:35:00 ID:3lqo3noC0 以前、ニュースで津波対策で100億円以上掛かるのに運賃を下げたり民営にするのはどうかと 防災の河田教授が言ってたな。 河田氏はWTCへの府庁機能の移転を巡って橋下とも散々やりあった人物である。 天災は津波だけではない。 地震や台風などの風水害などもある。 天災以外の災害対策や設備の老朽化対策もある。 橋下は去年の8月24日から25日にかけての豪雨で梅田が最大60センチ近くも浸水したのに 堺市長選挙にうつつを抜かしていた。 そんな人間なら災害対策に掛かる費用などまともに勘定には入れていないのだろうね。 地下鉄ならどんどん水が流れ込むのに。 地下鉄と接続する地下街や地階を有するビルの管理者とも協議が必要になるけど何もやってないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1448443716/111
以前ニュースで津波対策で億円以上掛かるのに運賃を下げたり民営にするのはどうかと 防災の河田教授が言ってたな 河田氏はへの府庁機能の移転を巡って橋下とも散やりあった人物である 天災は津波だけではない 地震や台風などの風水害などもある 天災以外の災害対策や設備の老朽化対策もある 橋下は去年の月日から日にかけての豪雨で梅田が最大センチ近くも浸水したのに 堺市長選挙にうつつを抜かしていた そんな人間なら災害対策に掛かる費用などまともに勘定には入れていないのだろうね 地下鉄ならどんどん水が流れ込むのに 地下鉄と接続する地下街や地階を有するビルの管理者とも協議が必要になるけど何もやってないだろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s