[過去ログ] 所さんの目がテン!★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2017/03/11(土)19:38 ID:pvbyKyav0(1) AAS
あっち向いてホイの科学.
いちいち「最初はグー」ってやるのが普通なの? 頭に来た。
所が最後に酒井とやるとき、「最初はグーなんていらないから」って言ったのが良かったね。
450: 2017/03/12(日)13:38 ID:za1Iej5l0(1) AAS
最初にルール化させた奴の頭を殴ってやりたい
451: 2017/03/12(日)13:56 ID:Qx6xqm760(1) AAS
志村けんを殴ってこい
452: 2017/03/13(月)09:24 ID:B+BPdyXH0(1) AAS
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
動画リンク[YouTube]京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
省1
453: 2017/03/19(日)12:23 ID:msAxXkgK0(1) AAS
外国人観光地人気ランキングで連続2位の広島平和記念資料館が気になる。
454: 2017/03/19(日)21:19 ID:jX79A0Op0(1) AAS
ワイプが出たり消えたりする時、風車みたいになるのが超目障り
455: 2017/03/20(月)08:14 ID:dMN+44dJ0(1) AAS
松本直司名誉教授のリュックサックから伸びてる棒は何?
456: 2017/03/20(月)20:52 ID:idalVzE70(1) AAS
美味しんぼから検証ww
457: 2017/03/26(日)09:43 ID:UZixxUXu0(1) AAS
欧米は朱色は使わないと言ってたが、今録画した世界遺産でワルシャワを観てるんだわ。
で、ワルシャワのレンガの建物の屋根は朱色なんだがw
458: 2017/03/26(日)10:35 ID:WVp5Vw+x0(1) AAS
レンガの色は土の色でそういう風に彩色しているわけじゃないだろ。

彦根城の石垣、
こんなバラエティー番組で新発見されていいのか専門家さんは?w
459: 2017/03/29(水)05:01 ID:2t2JFb8p0(1) AAS
「牛蒡積みと言い伝えらえているけど疑問ではあった」
あれ嘘じゃねーかな?
疑問だったんなら調査するだろ。
現代なら非破壊検査できるんだし、
460: 2017/04/03(月)10:39 ID:l9a0JvtZ0(1) AAS
高級トースターの意味が良く分からなかった。
普通のトースターは熱くなるまで30秒くらいかかるけど
熱伝導率が高い素材を使った高級品はその間およそ0.2秒って言っても
高温の温度が違うわけではないのなら
普通のトースターでも30秒待って、いわゆる予熱しておいて、高温になってから入れても同じことでは?
461
(1): 2017/04/09(日)09:47 ID:4l2bXhjE0(1) AAS
淡水魚も海水魚も両方住めるミネラル濃度の水。
理屈は分かるが、あれ青天井のため池でその濃度を維持できるのかね?
日照りで蒸発したり雨が降ったりすればすぐバランス崩しそう。
462: 2017/04/12(水)14:51 ID:TciUca5c0(1) AAS
さすがにそれは先生を舐めすぎだろ。
463
(1): 2017/04/12(水)21:01 ID:l2h+JQcq0(1) AAS
雨とかで変わる分は普通の頭なら見越すよな
>>461みたいな考えは恥ずかしくなるな
464: 2017/04/13(木)10:06 ID:hB9HTmcK0(1) AAS
名前覚えてないけど初期からいた別の国に行った先生とおじいさんの先生がいなくなって寂しい
465: 2017/04/14(金)04:20 ID:61MGduO10(1) AAS
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
省7
466: 2017/04/14(金)15:27 ID:dHT6vB0c0(1) AAS
>>463
雨で変わるのは普通に見こせるが
どう対策するのか思いつかない
屋内なら簡単だけど
467: 2017/04/16(日)08:24 ID:5m0zHlXt0(1) AAS
ドラムレッスンの時のビートルズの曲。
ジャスラックはあれから金取ろうとしているのか。
468: 2017/04/16(日)10:17 ID:q9GtjtOn0(1) AAS
>>448
マジで松村先生に冷たい
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*