[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ1796◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(1): 2014/02/06(木)17:48:22.89 ID:tJpX10Gc0(1) AAS
なぜスマスマはソースないのに11.9で確定になってんの?
言ったもの勝ち?
106: 2014/02/06(木)22:57:14.89 ID:8SXk2fha0(2/2) AAS
>>101
ならよかった
128(3): 2014/02/07(金)01:04:36.89 ID:j33ueCwJ0(1/4) AAS
02/05水ブログ
11.0% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*9.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.5% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア
14.8% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
13.1% 22:00-23:00 NTV 明日、ママがいない
17.6% 21:00-21:54 EX* 相棒season12
16.7% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.4% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・映画・グリーン・ホーネット
*7.2% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・特命おばさん検事!花村絢乃の事件ファイル2
省2
131: 2014/02/07(金)01:07:40.89 ID:y/8gtENh0(1) AAS
テロ朝圧勝じゃんwww 2時間映画もドラマも爆死www
17.6% 21:00-21:54 EX* 相棒season12
16.7% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.4% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・映画・グリーン・ホーネット
*7.2% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・特命おばさん検事!花村絢乃の事件ファイル2
271: 2014/02/07(金)10:52:23.89 ID:vCORiMS90(2/9) AAS
芸能人タレント本なんてほとんどゴーストライターだろ
松本伊代だっけ?自身の作なのにまだ読んでいないので詳しいことはわからないと
インタビューで答えたの
336: 2014/02/07(金)12:22:22.89 ID:/gNtjup+0(3/5) AAS
豚論争をここでやるなゴミども
そもそもvs嵐の数字の真偽も不明だろ
350: 2014/02/07(金)12:30:53.89 ID:/gNtjup+0(4/5) AAS
焼き豚もサカ豚も一緒に死ね
506: 2014/02/07(金)20:52:06.89 ID:8ROvKn830(1) AAS
>>495
石橋ババァのガセ
521(1): 2014/02/07(金)21:46:02.89 ID:ku/wgWnx0(1/3) AAS
>>480
スマップやトキオは弱いやん
528(1): 2014/02/07(金)21:58:14.89 ID:wvsyFEBL0(1) AAS
ダウンタウンみたいな底辺高卒が
教養番組やる事自体間違いなんだよw
554(1): 2014/02/07(金)22:34:28.89 ID:oWL3M05v0(5/14) AAS
>>550
ゴチと帰れま10は去年の秋ぐらいから明確に差がつきはじめたよな
723: 2014/02/08(土)10:28:26.89 ID:hoAd+woB0(2/8) AAS
和風とみなおかはケンミン難民を拾った感じだが
五輪関係が裏に来て一番ダメージ受けるのは生の報ステってことだな
年度Pはまだ0.2差あったはずだから逃げ切るとは思うが今後厳しいな
740(1): 2014/02/08(土)11:20:14.89 ID:5wgLKpUD0(1) AAS
VS嵐 野球チームVSサッカーチーム
13.1% 12/19 INAC神戸チーム
11.4% 01/03 楽天イーグルスチーム
15.2% 01/30 読売ジャイアンツチーム
14.8% 02/06 浦和レッズチーム
レッズはおろかINACにも負けるやきう日本一w
810: 2014/02/08(土)14:46:32.89 ID:hoAd+woB0(7/8) AAS
よくもまぁ飽きずに毎日ツイだ録画率だって書き続けるもんだな
専用スレ立ててジャニヲタ全員そっちに連れていけっての
915: 2014/02/08(土)19:59:44.89 ID:4fOOhXly0(3/3) AAS
名門ミランの現状深刻 本田、今のままでは生きず - 清水秀彦(元J1仙台監督)
2014/1/26 7:00日本経済新聞 電子版
私が監督だったら本田はトップ下に絶対に置かない。
相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がまるでない。
相手に中央を厚く固められてしまうと、なにもできず、どうにも苦しい。
周りが働きバチのような選手ばかりで、俊敏に動いてパスをどんどん回してくれるチームなら、
持ち味のダイレクトプレーでリズムを変えることができるが、
ミランはそういうチームではない。
セリエで戦うには、本田には「個の力」が無さすぎる。
たぶん対戦相手はすでに「ミランの10番といっても、こんなもんか」と思っている。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s