[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ1795◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2014/02/04(火)17:53:46.21 ID:1/tdWcqr0(1/3) AAS
大雪ニュースとったな
65: 2014/02/04(火)18:35:42.21 ID:pUoHqY1S0(1/18) AAS
煽ってナンボの業界だから工作と言われても多分日常すぎて分からないんだよ。
一般常識では「嘘・捏造=工作」。

工作ゴミ。
196: 2014/02/05(水)01:08:41.21 ID:luwLDLdB0(1/7) AAS
>>185
フジは確かに爆死があるが、一時より復調気配なんじゃないの。

>>173
まる見えのマンネリ感も酷いが、Q様・お試しのオワコン臭も酷い。
月曜のコンテンツは全体的に勢いがない。
テレビ点けてるのは、NHKのニュース・クローズアップか、Youくらいだな。個人的には。
242
(1): 2014/02/05(水)09:07:18.21 ID:y6ME0WIv0(1/4) AAS
Qさまは大迷走してる。
突然口頭形式にしたり、全科目ごちゃまぜクイズ作ったり、平成教育の工場見学クイズパクったり。
プレスタ自体が寿命なんだからあきらめればいいのに。
304: 2014/02/05(水)09:55:55.21 ID:62jU9SUc0(4/11) AAS
11.8だった
374: 2014/02/05(水)10:48:04.21 ID:luwLDLdB0(5/7) AAS
ジジババ偏重があから様なのは、ドラマだろう。
テレ朝ドラマのM3F3を見ると、内容とデータが合致してる。
448: 2014/02/05(水)13:05:16.21 ID:0BSaR0Ei0(4/4) AAS
イッテQは企画やこなしているイモト達がいいだけだよ
あれは局アナでもできるんじゃないかな?日本を代表するかどうかは
たまに普通の数字の時さえある
587: 2014/02/05(水)19:42:53.21 ID:vDWipj0E0(1) AAS
>>582
抗議してる側の面子を立てる感じでうまく収まったか
771
(2): 2014/02/06(木)09:06:01.21 ID:ePlhLT6a0(2/2) AAS
昔は30分番組2段重ねが主流だったもんな
898: 2014/02/06(木)11:38:56.21 ID:+4AHPsx20(1) AAS
>>890
つーかインダス川から東はアジアでなくインドだろ。
その他、みたいな扱いでアジアとか言うのはどうかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s