[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ1795◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 2014/02/04(火)18:37 ID:1/tdWcqr0(3/3) AAS
内村と南原はただ突っ立ってればいい仕事で金もらえていいよね
69: 2014/02/04(火)18:38 ID:X7xq+vGp0(2/2) AAS
基本的に内村番組はエロ中心だよな
70: 2014/02/04(火)18:41 ID:pUoHqY1S0(3/18) AAS
煽ってナンボの「嘘・捏造=工作」が前提の人達だから

彼らには当然の「工作」以上の実力が無い人達は…後が本当に悲惨。
大変な事になるよ。
潰れるよ…。

まぁ、あっちの国の人か知らんが。
71: 2014/02/04(火)18:41 ID:xeJBTAoR0(1) AAS
2/1土
16.3% 20:54-23:30 EX* テレビ朝日開局55周年記念超豪華!一夜限り!!バラエティ司会者芸人夢の共演スペシャル!!・第2部

さすが加地GP
72: 2014/02/04(火)18:45 ID:PusiLoHS0(2/2) AAS
>>18
まあ置物大麻よりは使い勝手いいし喋れて使えるからありがたいってどの局のスタッフも思ってるんじゃないか
嵐も他の四人がゲストの時はありがたいけど喋れない笑いとれないただの不細工大麻だけは迷惑

だから怪物くんドラマ宣伝で色々出たときあまりにもの使えなさに懲りたから、
日テレ映画なのに映画宣伝で行列に出してもらえなかった

フジでもあのPに嫌われてるからどらま番宣でほんまでっかにもでれなかったな
73: 2014/02/04(火)18:46 ID:pUoHqY1S0(4/18) AAS
在日テロと捏造韓流が致命傷だったんじゃ無いの?
あぁ、こいつら在日か。
74: 2014/02/04(火)18:46 ID:ME83GwHr0(1/3) AAS
漫画雑誌「パチンコ10番勝負」が1月9日発売号で休刊

2005年5月創刊。月刊。定価450円。
75: 2014/02/04(火)18:46 ID:cNxxeOZ70(7/9) AAS
>>68
枯れてる自分を認められなくて、必死ではしゃぐベテランほど
邪魔で哀れなものはないから、立ち位置として間違ってないよ
もっとも正しい選択肢。べつに頑張ったところで面白くないんだから。
76: 2014/02/04(火)18:52 ID:ME83GwHr0(2/3) AAS
マガジンハウスの月刊女性ファッション誌「リップス(Lips)」
3月22日発売の5月号をもって休刊

外部リンク[html]:www.wwdjapan.com
77: 2014/02/04(火)18:53 ID:s7kgwlSu0(1) AAS
いまだにちょこちょこ顔を出す「スマスマ一桁」のガセを出す奴
厚顔さにびっくりするわ
78: 2014/02/04(火)18:59 ID:pUoHqY1S0(5/18) AAS
しかしまぁ支配とか移民とか、移住とか、
ロクに知らんコミュニティに金だけで良く妄想出来るよな…。
嘘と犯罪…侵略工作でもしようものなら民族即死じゃねーの?
79: 2014/02/04(火)19:02 ID:pUoHqY1S0(6/18) AAS
法治・契約社会の中での犯罪だよ。
まぁ日本を知らない外国人だからか…。
80
(1): 2014/02/04(火)19:02 ID:bY9lFKgj0(1/3) AAS
>>56
なかなかここまでズレてるのも珍しいなw
芸人と絡ませてもさんまがダントツだろ
多分矢部みたいなMCが好きな人だろうけどさんまに対する見方が悪意ありすぎ
81: 2014/02/04(火)19:07 ID:pUoHqY1S0(7/18) AAS
ブッセーのが裏工作して、ブッセーと言われてキレたり
つまらんのが裏工作して、つまらんと言われてキレたり
日本人意味わかんない…。
82: 2014/02/04(火)19:15 ID:pUoHqY1S0(8/18) AAS
日本人がバカで、テレビが無条件に金の成る木の洗脳装置とか誰から聞いたホラ話?
83: 2014/02/04(火)19:15 ID:f3Eyo8poi(4/5) AAS
>>56
すごいわかる
さんまはかなりの負けず嫌いだからな
84: 2014/02/04(火)19:22 ID:pUoHqY1S0(9/18) AAS
ロス暴動とか韓国人発だよ。
あいつら移民しては毎度に死ぬよな。
85: 2014/02/04(火)19:22 ID:9nXvuyZG0(1) AAS
>>56
さんまは結局、ツッコミという技を使ってボケを際立たせるんじゃなく、
突っ込んでる自分を一番際立たせるのを最も得意とする芸人だからな。
だから、視聴者は「さんまが一番面白かった」みたいな錯覚に陥る。
でも冷静に見ると、実はさんまは面白いことなどほとんど言っていない。
印象に残るボケはありえないし、たまに披露する自己エピソードは、
「大竹しのぶさん」の話がほとんどというワンパターンぶり。

さんまのツッコミを際立たせるボケに出逢うと何度も振ることになるが
そうじゃないと忘れられた存在になる。画面にたまに映っても全然喋って
なかったりして、ポツーンとしているゲストがいかに多いか。
省1
86
(1): 2014/02/04(火)19:25 ID:8xcmvLxX0(1) AAS
スマスマまた一桁か?
87: 2014/02/04(火)19:27 ID:cNxxeOZ70(8/9) AAS
>>80
俺が言ってることは基本的にテレ朝特番で太田が語っていた
エピソード(さんまが欽ちゃんを潰した)に通じるもので、個人的見解という
より巷で共有される一般論。
DTの松本はこうしたさんまの行為を「他人の笑いを食べる」と表現しており
庶民から同業者まで、少なからぬ人間に認識されている行為。
それが正しいかどうかは知らない。違うというなら違うでいい。争うほど
興味のある論点じゃないし。
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*