[過去ログ] リンカーン 91 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(1): 2009/12/10(木)15:48 ID:l1hoVjik0(1/5) AAS
>>349
考え方によっては花火とかも資源の無駄だろ?
でもそれが批判されないのは需要があるから、楽しむ人がいるから
液体ぶちまけたのを新型の花火だと思えクズ、結構見ごたえあったでしょ?
415
(1): 2009/12/10(木)20:55 ID:l1hoVjik0(2/5) AAS
>>412
>使わなくても済む物を消費している姿を見たら苦情が有るのは当然

リップクリームをもっていたとしても使わなければむだになる
つまり資源と言う物は使うことによって初めて価値が生まれるわけで、
使わないことこそ無駄だ
例えばお前の着てる服だって着なければただのゴミだ、使っているかぎり無駄ではない
420: 2009/12/10(木)21:37 ID:l1hoVjik0(3/5) AAS
>>419

視聴者の意見取り入れてたら視聴者と同レベルの番組になるだろ
430
(2): 2009/12/10(木)22:16 ID:l1hoVjik0(4/5) AAS
>>423
テレビは視聴者を引っ張っていく側であり、
視聴者に思いつかないことをすることが求められる

視聴者の意見を聞いていたら視聴者の想像以上のものは作れない
>>426使いたいと思った時が使い時だろ、資本主義なめんな
435
(1): 2009/12/10(木)23:22 ID:l1hoVjik0(5/5) AAS
>>433
なんでだよ、バラエティ番組がエコの精神に対抗するメリットがねーよ
俺が言ってるのは笑いに関してのこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*