[過去ログ] 大家族を語ろう! (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134: 2007/10/03(水)14:09 ID:mgb72sCV0(1/5) AAS
9 :賢治:04/05/12 11:31 ID:K+xCHLhG
平成13年五月・・・
東北育ちの私には、この時期の静岡の日差しは
既に常識から外れていた。
ヒリヒリする頬をつたう汗を拭いながら私達は座っていた。
仕事の絡みでまたも越して来たこの街の・・
中央公園の小高い所に見事な藤の弦があり、
その下の東屋に並んで腰掛けジッと前を見つめていた。
隣に座っているのは家を出た通代の父親である。
一部上場企業の役員であったこの人はやはり人格者であり、
省2
135: 2007/10/03(水)14:10 ID:mgb72sCV0(2/5) AAS
10 :賢治:04/05/12 12:56 ID:Tr97XjAR
「子供はみんなうちで預かろうと思てますねん」
切り出されたがその話には最初から自分の中で結論を出していた。
「うちの女房は・・みんななんて預かれへんで半分にしぃよ・・
言うんやけどな・・そうもいかん思てなぁ」
更に言い続けるが、もはや聞く気にもならなかった。
この人はいい人だ。
しかし元妻の実家に預けた場合、最も子供達に影響のあるであろう
元妻の母親をどうしても、尊敬する気持ちになれなかった。
「子供を半分って・・」
省11
136: 2007/10/03(水)14:11 ID:mgb72sCV0(3/5) AAS
15 :賢治:04/05/13 08:14 ID:h/4JDMRk
朝、目覚めるとまず洗濯機をまわしながら朝食の準備をする。
小学生組をまさに「叩き」起こして登校の用意をさせながら
洗濯物を干す。
小学生組が出払う直前に保育園組に朝食をとらせつつ、登園の
準備をするのだが・・。
お着替えをひと組下着をひと組、スプ−ンにフォ−ク、お箸
とお椀にコップ、ハンカチとティッシュ・・・
ノ−トには昨晩の就寝時間、今朝の起床時間、朝食の内容、
排便の有無を記入するのだ。
省5
137: 2007/10/03(水)14:12 ID:mgb72sCV0(4/5) AAS
16 :賢治:04/05/13 13:44 ID:gKazDDC2
「離婚届取りに行く時間ある?ちょっと忙しくなってん」
と電話が来たのはまだ生活に不慣れだった六月の半ば・・
「いいよ、じゃあ俺が取りに行って先に記入しとくよ」
「そう、ゴメンね頼むわぁ」
世代が違うのか個人の認識なのか「戸籍を汚す」事に
さほどの抵抗もなかった。
戸籍窓口に行くと丁度幸せそうなカップルが婚姻届をとりに
来ていた。
「すいません、婚姻届を頂きたいんですけども」
省8
139: 2007/10/03(水)14:12 ID:mgb72sCV0(5/5) AAS
17 :賢治:04/05/13 14:03 ID:gKazDDC2
「すいません、離婚届を下さい」
そう、先ほど幸せそうなカップルにこやかに応対した
職員に申し出た。
「はい、少々お待ち下さい」
真顔ですっと立ち上がり書類を差し出すと
「記入方法はこちらに書いてありますので」
とサンプルのコピ−を一枚を重ねた。
その素っ気無さに悪戯心がおこり(悪い癖なのだが)
「あの、申し訳ありませんがもう一枚頂けませんか」
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s