[過去ログ] 世界ウルルン滞在記 【PART5に出会った】 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): 消えろや 03/12/07 23:07 ID:PD28emNv(1) AAS
この人これまで知らなかったけど、
「大きな栗の木の下で」の上手さに驚いて
ぐぐったら、案の定ミュージカル出てたんでつね。
自分のなかでは、注目株でつ。
36: 03/12/07 23:12 ID:Aqgx11k+(1) AAS
>35
名前とレス内容がパラドキシカルだ・・・
37: 03/12/07 23:17 ID:saP7Shw/(1) AAS
久しぶりにレポーターも内容もつまらんかった。教えてくれた料理も
別段目新しくもないし。
きゅうり(ズッキーニ)と梅干って料理は有名なんですかね?
もろきゅうなら知ってるけど。
>>32 同意。そういう番組、よそでもあるよね。日本に連れてきて
高層ビルに登らせたり。何か優越感に浸ってるように感じてしまう。
38(1): 03/12/07 23:18 ID:9XqijT7l(1) AAS
せっかくブランチ見てない人からも名前知ってもらえるチャンスなのに
彼氏がいるとか言っちゃダメ〜。
39: 03/12/07 23:28 ID:D1eIISqm(1) AAS
さくらタン(;´Д`)ハァハァ
カテリーヌタン(;´Д`)ハァハァ
40(1): ・・・ 03/12/07 23:34 ID:n3su4XQp(1) AAS
先週の感動のカンボジア編と雲泥の差だったね。
何のための、うるるんだったのか、よくわからん。
あの人、なにか挑戦してたっけ?食べてただけ?
41: 03/12/07 23:40 ID:BUhVwoW0(1) AAS
炒り卵和えパスタを作ったことが挑戦であり目的であり成果だったんじゃないの。
いずれにしろ、何だかよく解んなかったな今回のうるるんは。
失敗作であることだけは確かだ。
プロデューサーは今頃、必死でスポンサーへの言い訳を考えてんじゃないの。
42: 03/12/07 23:40 ID:mrfEm6p9(1) AAS
今日のはつまらなかった。
相手の家族がいい感じだったのに、もったいない。
新妻、料理へたすぎ。日本でもろくに料理してないのがばれちゃったな。
新妻はやはりブランチのレポーターレベルだな。
43: 03/12/07 23:42 ID:ChomH5x/(1) AAS
今日のウルルン最低の出来
感動どころかむかつくだけ
44: 悪徳光 03/12/07 23:46 ID:ln7rc0ld(2/2) AAS
>>40
ウルルンという番組に求める要素は
視聴者の数だけ存在すると思うけど、
確かに他の紀行番組とかとの違いが見出せなかった気がした。
テーマとして「家族愛」を伝えたかったにしても
メッセージ性に乏しく、リポーターの存在意義が希薄だった。
45(1): 03/12/07 23:57 ID:jaVtzLiy(1) AAS
滞在先で、明らかに失敗を犯した時(見るからに住人の顔が曇る)
同じ日本人として堪らなく恥ずかしくなる…
例えば、今回で言えば、失敗作の日本料理を振舞う時などなど。
滞在先で料理作るのはシナリオ通りっつーか
最初から分かってるだろうから、せめて行く前に練習して欲しいよ…
役者の素を見せようとしてるのか知らんが、一応、日本人の見本なんだから
人間性の人選は元より、料理の方も何とかして欲しい。
今回のステイ先の家族は最高だったのに…
46: 03/12/08 00:07 ID:qMRmDxj7(1) AAS
今回はステイ先の家族が良かっただけに、レポーター及び企画が糞だったことが
悔やまれる。
何の内容も感動も面白みも無かった。
あのレポーターも失敗しても笑って誤魔化してるだけだし、家族の微妙な皮肉にも
気付かず馬鹿を露呈しただけだった。
日本人が皆あんな知性も向上心も無い馬鹿だと思われたら堪らんな。
47: 03/12/08 00:20 ID:Z4xDlV0F(1/2) AAS
本当だよね。文化財に寝泊まりできるなんて、それだけで目玉なのに、
なんでこんなにつまらんのだ!
料理は相手がひくようなものを出さないでほしい(事前練習はもちろん)。
梅干しとか納豆とか。日本らしさを強調したいのはわかるけど、
せっかく泊めた相手に食べれないものだされても、むこうも
リアクションにこまるよ。うどんなら、テンプラうどんにせい。
とにかく今日の女は駄目だね。高学歴女の勘違い炸裂。
あと親父にばっかり媚びすぎ。
48: 03/12/08 00:21 ID:LYXvOpe2(1) AAS
漏れ的には企画もレポーターも悪くはなかったが
何かもう一声足りないような気がする
なんというか、ウルルンじゃないみたいだった
49: 03/12/08 00:22 ID:U1aX+Hps(1) AAS
>>38
彼氏がいるのか?の問いにイエスと答えたのはある意味ショック
俺が「全然見つからないのー」とか言うのが女優だと思ってるからかしら
50: 03/12/08 00:39 ID:7/vPL+8v(1/3) AAS
なんでかな?最近の女は空気が読めないね、まったく
各々、家庭の事情ってものがあるだろ。事情が、触れてはいけないものが
なんとなく離再婚の理由は、婦人が料理ができないぽっくないか?
婦人にたいして、料理作らないのって女としてプレッシャーを感じません?
とかって平気で聞いたりしないだろ?
なんとなくだけどさ、婦人はまったく料理ができない。だが、
婦人は前日にレシピで覚えたマヨネーズをつくった。ぽくないかなぁ?
やさしい夫のホローもあったし、・・・
それで、婦人に今回あの質問・・・・酷だ。
51(2): 03/12/08 00:53 ID:mdkFW6RS(1) AAS
今回のリポーター勉強は出来るのかもしれないけど、人として見ててつまんなかったよ。
ちょっとプライド高そうで腰の低さがない人だし・・・
料理失敗しても家族に引かれても笑って誤魔化せるあの神経w
やたら上目遣いで媚びるような態度
リポーターの悪い所ばかり目立つウルルンで残念でした。
52: 03/12/08 01:09 ID:TCfhN12b(1) AAS
パスタをラーメンのようにズルズルって食べてたのは、演技デシカ?
53: a [age] 03/12/08 01:30 ID:Iioz2MkB(1) AAS
>>51
>腰の低さがない人だし
自分もそれは感じた。仕事とはいえ、人様の家にお邪魔させてもらっているのにな。
菊池麻衣子の厚顔ぶりよりはマシだが。
けどこいつ、上智だろ?
なんかわかる気がする。
上智出身の人間を何人か知ってるけど、中途ハンパな妙なプライドの高さは共通してた。
中堅大学よりは上だけど東大・京大・早慶よりは所詮下だしな。
6年間もインターナショナルスクールに通ってれば帰国後にTOEICでハイスコアを出すのも当たり前。
こんな馬鹿女出すくらいなら、唐木恵子先生を出せ。
54(1): 03/12/08 02:08 ID:IivFQkCZ(1) AAS
>>51
それはね全て番組の方で仕込まれてるわけよ。
TBSの番組はヤラセで有名なんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*