刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ33 (259レス)
1-

115: 05/10(金)22:53 ID:FioMbZF80(1) AAS
事実は知らないけどニトロ指示だと思ってるわ
もともとmksnは変な影響受けるの嫌だからステは見ないって言ってたんじゃなかったっけ?
そういう発言してる人間を連れてったってことは同時にそういう指示が入ったんだろうなーって勝手に思ってる
116: 05/10(金)23:10 ID:nuY3ZB2Z0(2/2) AAS
>>114
なるほどビジネス的に見ればそうなるか
ステミュ脚本家だけに限らないけどクリエイターって良く言えば
自分の世界を持ってる悪く言えば癖強い人多いもんね
自分の世界崩されたくないって人にあえて見せたって事は三日月関連はニトロ主導なのかもね
117
(1): 05/10(金)23:48 ID:cjJg8NM40(1) AAS
三日月に関しては1作目の映画でも脚本家の靖子が言ってたから完全にニトロ指示でしょ
当時「三日月主役向いてない」とか「ダメ出しするけどどこがダメなのかニトロが言ってくれない」とか散々言われてたし

ただどのメディミも三日月メインにしてどうしたいのかとか
ステミュに関してはダラダラ引き延ばして決着つける気なさそうなのがもうホント追うの無理ってなってる
118
(1): 05/11(土)01:10 ID:46Wrolvi0(1) AAS
>>113
三条がドームで始球式やった時に大演練の視察兼ねて
ミュとステの脚本家をドームに招待
その時にでじ含めて3人でインタビューがあって
ミュ脚本家が影響受けたく無いから一切見てないと発言
その直後の維伝の公演にミュ脚本家が招待されて
ステを初めて見たと呟いていたよ
でじにしてみたら大演練やるのに担当の脚本家が
ステ見てないのは問題だしね
まあ大演練のアレ見てもミュの内輪だけわちゃわちゃしてただけだから
省1
119: 05/11(土)01:58 ID:Pu3Kqnrq0(1/2) AAS
>>117
>どのメディミも三日月メインにしてどうしたいのかとか

普通に考えるとすべての決着を三日月がつける(完全な主役になる)って道筋辿るだろうけど
そもそも敵と目されるレキシューも検非違使も未だ何の設定もなく戦況が一体どうなってるのかもよくわからないわけで
さらなる引き延ばしのため敵はいつまでも匂わされてるだけ状態を続ける気なら大侵寇をループさせるくらいしか手はない
どの道話は一向に進まずどんどん客離れを起こす悪循環になる
一応バトルものとして話を進めるならステミュ独自にでもレキシューや検非違使を出すしかないんでは?と思うけど
そうなったら人間オリキャラ乱舞に代わってオリキャラレキシュー検非違使乱舞が始まるだけになりそうでもう
120: 05/11(土)02:24 ID:HBwwQuk60(1) AAS
ミュは初代脚本家も段々構成がワンパターン化してきて引き出しの少なさが気になってはいたけど
今の脚本家はなんつーか「つまんない」んだよな
「こういうことがありました」な歴史ダイジェストの傍観者として男士を置いてるだけ感が酷い
121: 05/11(土)04:04 ID:o+v8h+pW0(1) AAS
>>114
>>118
なるほど㌧
悲伝は2018年、ミュ三日月機能というものの初出は2019葵咲のようだから
ステ脚本家と引き合わされた頃にニトロから指示が出たんだろうな
映画一作目も2019で撮影期間と合致してる
その辺で原作ゲー無含む全てで円環設定を採用することにしたんだろう
まぁ三日月は元々アイコンだったから仕方ないとはいえ
いわゆるキーマンであって主役に据えるキャラじゃないは映画脚本家に同意
ステは置いといて他の派生は三日月のせいで表現が変に歪になってる
122
(1): 05/11(土)06:22 ID:b2C7EJ9X0(1) AAS
大侵寇の叩かれ方見ると今更ネームドキャラクターを喋らせてゲームを進めるのも悪手なんだろうなと思うから詰んでる
とはいえそろそろ敵の正体くらい知りたいもんだが
123
(1): 05/11(土)15:01 ID:148LkcGk0(1) AAS
>>122
今ステアニメやってるけど刀ファン以外の視聴者からは
「刀は色んなメディミあるけどどれも敵の正体がわからないからつまらん」とか
「バトル物なのに黒塗りの敵を倒すだけだからカタルシスがない」とか
「女向けアニメは敵が顔も意志もないふんわりした概念でいいのかもだけどさぁ」
みたいな辛口評価だったし自分も全くその通りだわと深く頷いたわ

ステミュだけじゃなく他の媒体も敵判明しない限り
これ以上話広げるの無理だし一般に売るのなんて到底厳しいと思う
124
(1): 警備員[Lv.4][新初] 05/11(土)15:09 ID:jqczE3pE0(1) AAS
ゲーム9周年の時にでじはすぐにサ終了になると思ってたと言ってて
今になって10年20年を見据えてって言い出してるからまだまだ匂わせと引き伸ばしになると思う
2.5は役者のスケジュールと体力年齢もあるから一旦キリのいいとこで終わって
テニミュみたいに代替わりしていけば2.5は続けられるんじゃないかな
125
(1): 05/11(土)16:37 ID:Pu3Kqnrq0(2/2) AAS
>>123
そもそもバトルものって敵味方ともに多様な個性と能力を持ってて
それを使った駆け引きも醍醐味だよね
刀にはどれもないから雑魚敵をバッサバッサ斬り捨てるだけで時代劇に近いし
大衆演劇と一部被る2.5ならまだしもアニメとなると今時つまらないことこの上ない

>>124
もしかして青梅の科学館と夏休み期間含めてコラボするのも10年20年見据えて()
つまり子供を取り込もうって事なんだろうか
どう考えてもオタ女性を狙ったキャラで子ども受けを狙うのなんか無理
刀ファンの母親ついでに狙うにしてもまず引っかからないんじゃ
省2
126: 05/11(土)18:38 ID:QkLv6K8l0(1/2) AAS
>>125
2021年のワールドホビーフェアにコナンやポケモンに混ざって
刀のグッズを出展してたからニトロPは明らかに子供受け狙ってると思うよ
あの時も明らかに浮いてたから無理だと思うけど
127: 05/11(土)18:43 ID:QkLv6K8l0(2/2) AAS
連投すまん
映画2作目も現パロ&JKヒロインで明らかに男性や一般向け狙ってたみたいだけど
子供向けや男性ウケ狙う前にまずは既存の女性ユーザーを満足させるものを作ってくれ
ゲームだけでなく最近はステミュ映画アニメ虚伝と全部引き伸ばしか迷走のどっちかやん
128: 05/12(日)19:40 ID:p3iaafuG0(1) AAS
心伝グッズ、キャラセット限定グッズのハーバリウムを
ぜひ並ばせてみてくださいって
グッズ担当も販売方法理解してないのか
アレ並ばせるのに7万7千円かかるのに
129: ころころ 05/13(月)14:08 ID:E7qXOYxb0(1) AAS
ハーバリウムそのうち変色するし捨てるのめんどいし
グッズにエコ求めてもしょうがないが
限定ブロマイド目当てでどれだけ乗っけて釣れるか商法だな
130: 05/13(月)17:52 ID:wDgl7DzU0(1/2) AAS
前回の単独行のセットは個別に売っているのの
詰め合わせ+限定ブロマイドだったけど
今回のキャラセットは殆どセット限定グッズで
個別販売しないのに各値段入れる意味があるの?
ハーバリウムって新撰組のキャラに合わない
131: 05/13(月)19:30 ID:1YmXFvSk0(1) AAS
ハーバリウムが新撰組キャラに合わない以前に使い道ないし
ダサいし大分ブーム去ってる気がするけど
ランダム商法も段々酷くなってるし要らない高額グッズも多すぎだわ
132: 05/13(月)19:49 ID:wDgl7DzU0(2/2) AAS
人間キャラのいらないホテルキーまでランダムで笑った
キャラセット予約開始したけど会場引き換えは
沖田組と孫六と御前は売り切れているけど
通販分は全然余裕なんだけど
133: 05/13(月)21:29 ID:dKdbWbe10(1) AAS
ハーバリウム欲しいなら市販でもっと綺麗で安価なのいくらでもあるし
限定ブロマイド目当てで買うにしては高すぎるし
そもそも刀のグッズでハーバリウムは求めてない
まぁ新撰に推しはいないし買わないからどうでもいいんだけど
134: 05/14(火)01:18 ID:soGZFOGt0(1) AAS
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードなど、暴力団がその率5%
+0.78。
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*