[過去ログ] シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ 58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイW bb58-BJ94 [14.10.136.96]) 2020/11/22(日)06:58 ID:AGxi9wqj0(1) AAS
自ジャンルも挨拶無かった

外観設定にイラスト使ってたらそれ見て買いましたって人いてリアルイベントっぽくて嬉しかった
33: (スップ Sd5a-VmtR [1.75.7.229]) 2020/11/22(日)07:50 ID:DU6ixgOhd(2/2) AAS
シネマ
閉会前にそれぞれのホール覗いたらどこも割りと人が集まっていた
あらかじめ待ち合わせてチャット感覚で交流しているグループもいたけど自分みたいに名残惜しかったり雰囲気味わいたくてうろうろしてる人もいたかも
34: (ワッチョイW 3e73-X2xk [113.144.21.55]) 2020/11/22(日)09:11 ID:cWZCZgEY0(1) AAS
>>30
渦(うず)でも「か」と読むし「渦」には「混乱した状態」の意味もあるから(例えば「渦中=揉め事や事件の中心の意味」)素直に「ころなか」って読んでる気がする
35: (ワッチョイ bb58-bQi2 [14.9.224.225]) 2020/11/22(日)09:57 ID:hX2fjtEn0(1) AAS
オンイベ初参加だったけど誰が読みに来てくれてるかリアルに見えるのが面白かった
自作アバターはコスプレを見てる気分
アバター合わせたり店舗外観もジャンルの部屋の内装みたいにしてる人とかうろつくだけでも楽しかったよ
36: (ワッチョイ 97cf-cChY [122.197.201.104]) 2020/11/22(日)13:50 ID:1X6jWK1g0(1) AAS
店舗外観は絶対いじったほうがいいと思ったよ
デフォのところは目的のサークルじゃないと素通りしてしまう
字書きで絵が描けなくても大きく扱いジャンルやカプ名書くだけでも全然違う
37: (アウアウカー Sac3-LjAR [182.251.254.8]) 2020/11/22(日)15:26 ID:RWDOSgf8a(1) AAS
マイナージャンル、カプや、逆に数が多すぎて埋もれそうなジャンルはとにかくアピールした方がいいだろうね
これから寒くなって余計コロナ流行りそうだしリアルイベント開催できてもこないだの無パラみたいに
まったりだろうからオンイベの需要はしばらく続くと思う
38
(1): (ワッチョイ 7f03-b6az [210.165.80.23]) 2020/11/22(日)15:47 ID:/b+tWzsF0(1) AAS
ピ区スぺ使ってるサークルの本は一括で支払いできるの便利でよかった
逆に虎とか部ースへのリンクになってるサークルは
よっぽど欲しいところ以外はなんか注文面倒でスルーしちゃったな…
39: (アウアウウー Sac7-uRTu [106.180.9.192]) 2020/11/22(日)17:01 ID:9VRoVC9ka(1) AAS
オンラインはリアイべの煩わしさが無くていい(スペ前でたむろ大騒ぎとか差し入れアピール)
ムで島の真ん中が混んでると思ったら本売りながらリスト取り出してフォロワーオフ会の受付と確認までやっててこれが牛歩かと思った
邪魔で周辺サークルはスルーしちゃったし
40: (JPW 0H66-yQ4Z [205.220.148.6]) 2020/11/22(日)20:14 ID:QeDH6bYAH(1) AAS
>>38
あれ本当に便利だった
ピク梳く参加するなら少し手間でもピク酢ぺ登録した方がいいね
41
(1): (ワッチョイ 7f0f-0jXX [210.174.63.57]) 2020/11/22(日)20:32 ID:hr6mLaK10(1) AAS
虎もシークレット対応サークルはまとめ買いできたし送料もかからなくてすごくよかった
大手なんかは自家でやると大変な発送の手間もなくてかなり楽になるだろうね

ぶー巣の自家通販は買えたか心配になる時があるけど
ぴく巣ぺは買い手側だとまとめられてわかりやすくていいね
でもサークル側だと設定の自由度が高すぎて逆に作品登録がわかりにくいのが難点かな
42: (ワッチョイ 1a11-A0/l [59.171.15.162]) 2020/11/22(日)21:12 ID:O+hXhukA0(1) AAS
オンラインイベントに初めて参加して店舗の外観は見え方を計算して作らないとダメだなと色々と反省した
やっぱりパッと見て目立つこととジャンルやCPが分かりやすいのが買う側にしたらいいね
品書きも詳細をあれこれ書いたけどなるべく簡略に分かりやすくした方がよかった

やっぱりオンラインイベントは情報が多いのに表示が小さくてだんだん疲れてくるんで
なによりもストレスが少ない方がいいんだなと思った
43: (ワッチョイW 9acf-HZua [61.112.73.189]) 2020/11/22(日)22:14 ID:JM3dacVF0(1) AAS
ぴく巣ぺは売る側からしたら諸々の手数料が高いんだよな
そのぶん上乗せされてても買う側からしたらまったく気にならないんだけどね
自分もぴく巣ぺのところで買い物したら楽だったから次の新刊からは使ってみようかと思った
ジャンル人口減ってきてるけど…
44: (ワッチョイW 7a7e-skTv [115.179.89.112]) 2020/11/22(日)22:57 ID:hRJ185KF0(1) AAS
自ジャンルはみんなピク素ぺに文句言ってたな
大半が外部のサービス使ってたせいもあるのかもしれないけど
ピク巣ク今のところ無料サービスだからピク素ぺなるべく使いたい
45
(1): (スップ Sd5a-VmtR [1.75.7.229]) 2020/11/23(月)01:42 ID:alU9v6c0d(1/2) AAS
>>41
海外半生なのに虎通販出来るの?!
46: (ワッチョイW 375c-B7mt [218.217.214.76]) 2020/11/23(月)02:04 ID:BVRDEEo/0(1) AAS
>>45
シークレット機能がついたんだよ
サークル側がアドレスとパスを教えた相手にだけ通販できる
47
(1): (アウアウウー Sac7-lnK9 [106.128.144.251]) 2020/11/23(月)06:27 ID:Ei+xjqu7a(1) AAS
とらは委託料高いけど発送の手間が無くなるなら助かるなあ
でも周りで使ってるサークルまだ見たことないや
48: (ワッチョイ 1a11-A0/l [59.171.15.162]) 2020/11/23(月)07:36 ID:xpFzcjMV0(1) AAS
>>47
今回のイベントが土曜日で日月と休日だったせいで発送作業もなんとか片付いたけど
イベントが日曜日で翌日から普通に仕事だったら発送大変だったろうな
オンイベは夜の11時過ぎまであったし

委託料払って全部虎がやってくれるなら楽でいいな
でも本の値段が2割3割高くなったら買ってもらえるかそれが不安
49: (ワッチョイ 7f0f-0jXX [210.174.63.57]) 2020/11/23(月)08:08 ID:flVsdRl80(1) AAS
買い手側でもあるけど書店委託はイベントの値段より数%アップするのは常識なのでそれほど気にならないかな
自家通販の個別送料や振込み手数料代考えるとあまり変わらないので
あとサークル登録してると虎は同人誌ふくめて全商品10%OFFで買える+ポイント貯まるのが結構大きいので
送料キャンペーンのタイミングに合わせれば総合的にかなり得する
50: (ワッチョイW b69a-pxnz [119.26.49.252]) 2020/11/23(月)08:13 ID:olSZAPdo0(1) AAS
そもそも同人誌って高いからやめとこってあんまりならないよね
51: (ワッチョイW 5b41-ly6Q [180.199.10.153]) 2020/11/23(月)08:58 ID:QqH1FMJ80(1) AAS
買う側はならないけど出す側だと気になる
オフだとキリのいい値段でやりとりするけどそういうのもないし
今回は値段設定がかなり違うサークルととなり合ったりして余計に気になった
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*