[過去ログ] 【パブリックエネミー】録音犬畜生【嘘八京】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 04/09/22 00:54 ID:??? AAS
一般板で録音に絡む馬鹿も録音と同様だぞ。
600: 04/09/22 00:55 ID:??? AAS
録音、今日も仕事をしている気配無いね。
601(2): 04/09/22 00:59 ID:??? AAS
176 名無しさん sage 04/09/22 00:52:13
ID出ないからってジサクジエンでレス伸ばすな雑音
削除人以上の人間からはIP丸見えってこと忘れんなよ?
十分削除依頼が通る理由になるからな
177 名無しさん sage 04/09/22 00:54:07
>176
>削除人以上の人間からはIP丸見え
うわ知らんかった。ソースきぼんぬ。
俺も録音関係なくこの話は気になる・・・
602: 04/09/22 01:02 ID:??? AAS
>601
そうだよ。
削除人は見えないはずだし。
向こうで聞いちゃったけど、管理人以外は見えんはずでしょ。
だからプロバイダ相手に文句を出せるのもひろゆき氏と運営でもかなり上の人間だけと聞いた。
つーわけで、ソースきぼんぬ。
603(1): Socket774@ i219-167-71-11.s05.a025.ap.plala.or.jp(PPPoE) [sage録音鳥解析中@pen!!!600E(誰か手伝ってくれ)] 04/09/22 01:06 ID:??? AAS
録音に絡むことが出来るのは最悪板だけ!
(某漫画雑誌風)
#もうすぐ40億トリップでもまだかすらない
#36,150trips/s
#SX-6iにutripperいれたらどれ位の速さでやってくれるだろうか…
604(1): 04/09/22 01:06 ID:??? AAS
180 ◆Rb.XJ8VXow sage 04/09/22 01:03:26
自作自演だと妄想(又は荒らす為の言い訳)し糞レスを垂れ流している人は放置で宜しく。(放置で削除依頼が掟です
P4のHTによるマルチタスクの快適さを無根拠で否定する人が居るようですけど、多くの人が
HTでの快適さを確認している訳ですから否定しても意味ないですね。
それの逆でHTでの快適さを知ってしまった人がAthlon64を使うとマルチタスク環境においては不快になりますね。
アム厨の人に言わせると「優先順位を変えると無問題でありそれ出来ない奴は糞」って言われたりします。
しかし、優先順位変更って面倒だしそれこそ不快そのものなんですけどね♪
そうかあの撒き餌は録音登場の布石だったのか
しかし相変わらず独自理論ぶち撒いてるな〜
省1
605(1): 04/09/22 01:06 ID:??? AAS
>>592
これPCごとにフィルタのon/offができるみたいだけど、間にルータが入ってても
個別にOn/Offできるのか?
PC 1台が直でインターネットにつながってるなら、on/offでokそうなんだが、ルータが
入ってたら、親子ネット側のフィルターで全部カットされて、録音も見れなくなっちゃうん
じゃないか?
606(1): 04/09/22 01:09 ID:??? AAS
>>604
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
素晴らしく当てはまりすぎ(w
607: 04/09/22 01:11 ID:??? AAS
185 名無しさん sage 04/09/22 01:09:38
HTTで不具合が出るソフトをこの自称スーパープログラマーに直してもらおうよ
直したものを販売元に持っていけば喜んで買ってくれるよ♪
ね?スーパープログラマーなんだから出来るだろwwwww
賛成
やってもらおうじゃん自称あーパープログラマーの録音先生に(藁
608(4): ◆Rb.XJ8VXow 04/09/22 01:12 ID:??? AAS
>>605
はい、全然OKです。
娘のPCだけが親子ネットのフィルタで運用抑制されます。
この親子ネットは良く出来ていて、現在娘のお気に入りはパドタウンなんだけど、
そこにもBBSがあるのだけど暴力的な発言や卑猥な発言があると表示抑制されます。
そんな場合、娘から「親子ネットが邪魔!」って言われたりしていましたが。。。
今では娘も保護されていることを理解したようで逆に「親子ネットで安心♪」って言っております。
609: 04/09/22 01:15 ID:??? AAS
すごい娘さんですね
親の見てないところで何かしてるタイプですよソレ・・・
ところで先ほどおかしな発言をされていましたね
過去あなたが娘さんにスレを見せて小学生波って笑わせたらしいですが
そのことを言ったのにどうして親子ネットが出てくるんでしょうか
嘘を付くならもう少し利口についてもらわないと見ててくだらないですよ♪
610: 04/09/22 01:16 ID:??? AAS
あれれれ?
そういや削除依頼が出された時に削除人の判断に従うとか
豪語していた雑音くん?
ストッパーに止められたスレッドをまた立てるなんて
相変わらずの基地外っぷりですね
611(1): 04/09/22 01:17 ID:??? AAS
>608
自分が親子ネット対象なのに勝手に設定変えてないか?
雑音君?
612: 04/09/22 01:18 ID:??? AAS
判断に従うはずなのに守ってませんよね♪
しかしすごい娘さんですね、まるで良い子の見本みたいな発言ですよ
脳内出なかったらもう少し娘さんの行動を監視されてはいかがでしょうか?
親が2ちゃんねるにかまけていて放置されていれば何をしているか分かりませんよ
そういう優等生的な答えを出すあたりがぁゃιぃのです
613: 04/09/22 01:19 ID:??? AAS
それだからこそ雑音なんて呼ばれているのかと。
614: 04/09/22 01:21 ID:??? AAS
もしこんな親が実在するなら
子供のほうがしっかりしないと今の世は生き抜けないよ
615: 04/09/22 01:22 ID:??? AAS
録音は、反面教師としては優秀らしいな。
616: 04/09/22 01:23 ID:??? AAS
>>603
126,001trips/s@Athlon64FX53
617(1): 04/09/22 01:23 ID:??? AAS
199 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/09/22 01:22:19
Athlon64の環境で困ったことの例
Windows2000のOSを使っているのだけど・・・
HDDが137GBを超えるビッグドライブだったりするのでビッグドライブ認識するように
レジストリを変更し運用していますが・・・・
その状態でハードの設定(HDDに無関係な改定)をすると偶にビックドライブの認識をしなくなります。
こうなるとHDDへのアクセスで矛盾が発生し動かなくなります。(正確にはアクセスする度にタイムオーバーまで待たされる)
結局HDDは全部パーになり場合によってはローレベルフォーマットからやり直すこととなります。
P4の場合はINTELから専用のドライバーが提供されていますので上記のような問題は発生しません。
Athlon64&Windows2000&ビックドライブな方は注意しましょう。
省2
618(2): Socket774@ i219-167-71-11.s05.a025.ap.plala.or.jp(PPPoE) [sage録音鳥解析中@pen!!!600E(誰か手伝ってくれ)] 04/09/22 01:24 ID:??? AAS
>>608
その+激しく保護+している筈の娘に
2ch自作板のよりによって"厨VS厨"スレ見せている時点で親子ネット意味なし。
#その"娘"も"人工無能"だったりして。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s