【二種】深視力検査について語るスレ5【大型】 (386レス)
【二種】深視力検査について語るスレ5【大型】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/22(土) 15:50:59.78 ID:pVpZ+XJp 【交通警察】 切符のノルマ 【点数稼ぎ】 ://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1681953738/l50 sssp://o.5ch.net/20xtc.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/24(月) 22:43:25.29 ID:tv/B6R8v 昔話 パワステが無かった! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/06(土) 13:17:54.59 ID:nYVWzNuM 初めてやったが全然わからん こんなんで受かるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/06(土) 17:24:18.63 ID:jyA4LvYf アレ実は動いてないんやで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/06(土) 18:06:45.11 ID:QYhf4BQC 目玉を動かすんや 棒は動いてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/06(土) 20:13:46.70 ID:maE5DCYG 棒は動かないで機械本体が動くんやでw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/195
196: o(^_^)o [] 2023/05/07(日) 07:07:12.48 ID:rdvc4owa おいらは5年ぶりの更新で深視力が心配でしたが無事にフル免許更新出来ました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/07(日) 10:04:13.13 ID:ZDJ5zxoK 一人称おいらはキチガイ 許されてきるのは北野氏だけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/07(日) 11:05:56.18 ID:g4EjzyJ4 なんで北野氏を除外するのか分からんw おいらは~やどなし~の世良氏の方がよほど世間に知れ渡っている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/07(日) 12:42:42.22 ID:RvBPj8QW >>197 それはひでえよ 東京の下町言葉というイメージがあるのかもしれないけど 長野県諏訪から県をまたいだ山梨県韮崎辺りまでの一人称は男も女も「おいら」だったんだよ 若いやつはもう使ってないけどさ >>196 こいつは半島の人間だろうけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/199
200: o(^_^)o [] 2023/05/08(月) 08:20:09.99 ID:dlSHHJIm おいらは昔から5ちゃんねるではおいらですよ。 2ちゃん時代からだから長いです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 08:27:36.25 ID:FgUXjAaK とんがり帽子の歌にも出て来ますしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/08(月) 08:43:40.08 ID:EiIDHBe5 世良氏は70年代ですよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 11:09:21.08 ID:4vPIRCaY 昨日普通2種の免許取得しました 教習所の入所時チェックで初めて深視力検査したときは15分位掛かって全くの勘&偶然でクリアできた状態だったので、数回は適性検査で落ちる覚悟もしてました ところが京都の羽束師試験場の検査機(卓上タイプでした)は作動音がしっかり聞こえ、両端で音が消えるタイプだったので、端に来た時が簡単に把握でき、一回でクリアできましたw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 12:54:37.72 ID:faGvgMV4 全くの勘&偶然で2cm以内は不可能 サービスしてくれたんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/09(金) 18:09:12.15 ID:xt6uMd09 不安のある奴はメガネ作るか視力に合わせたレンズにしとけよコンタクトも こんなもんでつまずく可能性作るのは流石にアホ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 20:50:31.58 ID:WUAZnMRE 対策でメガネ作っても曇って見えないんだなこれが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/09(金) 22:14:45.39 ID:N3FYUMYp じゃあコンタクトで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/10(土) 09:18:22.52 ID:v0xylwNY 準中型免許にも深視力検査するなら、大特にもないとおかしいと思うのはオレだけか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/10(土) 09:43:06.40 ID:Xi1qfr7e 昭和40年、区分によって深視力が「これはもういいだろ」って省かれたのよねー それまでは普通自動車・大型自動車、他、深視力試験が必要だった(二輪や原付は元から無し) 大型自動車・二種(当時)には残る その時の改正で「大型特殊(深視力要)」が、「けん引(現行)」「大型特殊(現行)」に分割され 大特は深視力が免除された 当時の該当機体は小さかったものらしい 現在の巨大なラフタークレーンを考えると時代にそぐわなくなっている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1648857252/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s