けん引(牽引)免許取得への道!第18コース (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
730: 2023/04/12(水)18:39 ID:5ngdC7Wx(1/4) AAS
傍から見ればそうなるけど、「逆に操舵」って考えてるようじゃまだだめや
でも教習所みたいなタイミング重視じゃなくて感覚でやってるのはいい線言ってると思うで
732: 2023/04/12(水)19:06 ID:5ngdC7Wx(2/4) AAS
一発だと感覚が見につく前に、数回に一回レベルで起こるまぐれで合格しちゃうよな
むしろ試験だけで感覚が身についちゃうのもどうかと思うw
735(1): 2023/04/12(水)19:58 ID:5ngdC7Wx(3/4) AAS
>>733
まだ回数が残ってるなら真っ直ぐ伸びる方向に前進して直進バックすればええ
凹に対して真っ直ぐでなくても構わない
実践だと自分はケツ流して死角をぶつけるの怖いから折りすぎた方が安全かなと思ってる
修正もこっちのほうが簡単
737(1): 2023/04/12(水)20:58 ID:5ngdC7Wx(4/4) AAS
自分も左バックて右に寄せすぎ、一番後ろまで下がる事ができずに停車させたが、それでも右に出れるぞ
据え切りでヘッドを振って、出る先の左側縁石スレスレを左フロントで舐めていくんや
画像リンク[png]:o.5ch.net
予想外に言うことを聞かないけど、予想外に融通がきくのがトレーラーや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*