けん引(牽引)免許取得への道!第18コース (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2022/02/16(水)19:37:42.44 ID:7cbwK3eG(1) AAS
一部のリフレクターの高さが車ごとに車検証に記載されてて、勝手に変えられないのね
残念
39: 2022/03/10(木)09:14:40.44 ID:j+zNu8jp(1) AAS
恥ずかしくて業界にいられねえよ
205
(5): 2022/08/19(金)20:42:44.44 ID:bj2zNIK7(1) AAS
現行の3.5トン普通免許だとけん引免許持ってても無意味というか実用性ないよな?
213
(1): |Φ|(|^|_|^|)|Φ| 2022/08/21(日)13:18:00.44 ID:eWCFYr+k(1) AAS
おいらはけいいん二種持ち
256
(1): 2022/09/13(火)10:12:16.44 ID:Lnn23kBc(1/2) AAS
>>255
スカニアボルボぐらいだぞ塞がってるの
しかもあえて塞いでるだけ

左バックの時に寝台窓は重宝する
282: 2022/09/21(水)13:26:17.44 ID:aeLPPEJk(1/3) AAS
>>248
286: 2022/09/21(水)15:12:36.44 ID:Im14QVFC(3/5) AAS
>>283
空車の時はもちろん、実車でもそんなに高く積まないからキャビン後部の窓から位置関係や障害物が目視出来るんや

2車線から左バック、何回かやったことあるなあ
幹線道路じゃないところの方が、脇をすり抜けたり、ギリギリまで寄ってくるやついて酷い
394: 2022/10/28(金)11:09:09.44 ID:Wh8gdGVQ(1) AAS
PAC3は重トレなのか
あれのために2トン車でも運べるような荷物を普段、引っ張ってるんだな多分
402: 2022/11/27(日)12:41:11.44 ID:eqnl2gmU(1) AAS
教習所でも卒業式できずに挫折した人か、、
逆に良かったと思うわ
こんなもんが公道に出たらと思うとね
424: 2022/12/02(金)20:57:32.44 ID:49RTvB+i(2/2) AAS
>>415
教習所の卒検ではバック(方向変換)さえできれば概ね合格させてくれる。
一発試験ではバックはできた上で、運転における全ての安全確認までしっかり見られて減点があるので厳しいよ。
434: 2022/12/18(日)21:13:56.44 ID:P2dfRwFc(2/2) AAS
先導車の連中いるだろ
あいつらはトレーラー側に行こうと思わんのだな
あんな小判鮫みたいな仕事よくやってるな
先導しているトレーラー乗りより高級なわけないし
畑違いだから接点がなくて話聞くに聞けない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s