[過去ログ] 【ボンネット】古いトラックを語るスレ-5【キャブオーバー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): [sege] 2014/07/15(火)22:47 ID:9/dK2wAN(1/2) AAS
>>142.143
ネットで、上物だけの写真を見て注文してしまって(×_×)
よく考えたら、他の車と違って、下回りの写真が一枚もない車だったんです。
上物はきれいに塗装されていたんですけど、下回りは酷かったです。
リフトで上げて、フレームをハンマーでちょっと叩くと、ザザーッと
錆が落ちてくる様な状態で・・・。
けして、大袈裟ではないんです。
2tの平ボディーで4WDのPG付というのは、
なかなか無いもので焦ってしまいました。

来てすぐにABSは壊れるし、4WDもなんだか効いているのかいないのか・・・
トラックでフルタイム四駆なんて、なんだか頼りなくてダメなのかな。
パワステもオイル漏れで修理したし・・・。
そんなこんなで、なんとか4年ほど乗ったら、今度はホントに
肝心要のフレームがかなりヤバイよと言われて、なんだかもう困ってしまって。
トラックのフレームって、溶接で補強したりしてなんとか持たせることが出来るって
聞いたんですけど、かなり費用がかかるんでしょうか。
リヤの荷台の部分はストレートの鉄骨材の様なものに見えますが
フロントのエンジン周りになると、微妙な形状をしているので
補強といっても難しいのかなと、あれこれ思い悩んでいます。

また、別の中古を買っても、あれやこれやと費用がかさみそうで
無理矢理でも直して乗るべきか、中古を探して買い直した方が良いのか・・・
もう、あと10年ほど使う予定なのですが、その程度の年数のために
400万以上もする新車は、とても買えないですし予算もないし。
気分は八方塞がりです(×_×)
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*