[過去ログ] 【湖国】 滋賀県観光情報 24周目 【近江】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
144
(2): 2019/04/09(火)22:39:25.41 ID:ojL+elu5(1) AAS
今日、太郎坊に行ったら満開だったが、参道の桜は去年の台風で大部やられたみたいだな
参道一番手前のアーチ状になってたとこが残念な姿になってた
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
383: 2019/06/14(金)07:12:12.41 ID:QTxDRFvp(1) AAS
前日な

客「ひどいと思います」

ネット民「ひどくありません」

経緯が書いてあるから個々で判断すればいい
何かネットでクレーマーとか言うの流行ってるよね
438: 2019/06/30(日)20:50:49.41 ID:l66t7W4w(1) AAS
美術館なら佐川美術館がお薦め
佐藤忠良や平山郁夫の常設展示がある
708: 2019/08/13(火)18:05:57.41 ID:b+I9grhW(1) AAS
>>695
ありがとうございます
大溝は文化的景観ですね
ぜひ行ってみたいです
856: 2019/09/27(金)07:43:16.41 ID:9zq/FjoH(1) AAS
伊賀の忍者グッズを売っている店「伊賀流忍者店」
向かいの郵便局などに車を停めないで!という看板が出ているものの
その看板に書かれてある専用駐車場はシャッターが閉まっていて(車1台分しかない)
郵便局の駐車場に停めるしか駐車場のない状態になっている
品数はそれほど多くはないものの忍者コスプレしたい人にはうってつけ
店構えは小さな質屋という感じ
863: [age] 2019/09/29(日)10:19:23.41 ID:QmAdOXw0(1) AAS
滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」来館者100万人を突破
10月から滋賀県の秋の魅力を体感するイベントが続々

外部リンク:ovo.kyodo.co.jp
916
(3): 2019/10/06(日)10:58:27.41 ID:U+4rXWku(1) AAS
このスレって滋賀県民がやたらとゴリ押ししてくるから信用できないんだよね
もっと他県民の経験談を頼むわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.297s