[過去ログ] 春夏秋冬…京都へ その百八十一 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
200
(1): 2018/11/23(金)22:46 ID:2KuiXyaJ(1/2) AAS
個人的な意見だが、嵐山の渡月橋って、観光客が思っているような風情は無い。
ごく一般的な橋と同じように車や路線バスも通るし、人ごみをかき分けて狭い歩道を歩いて渡るのは無駄。

JR嵯峨嵐山駅か嵐電で嵐山駅まで行って、下記のようなアングルで、渡月橋を背景にして写真を撮ればそれで十分。
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org

阪急電車の嵐山駅は、JRと嵐電の駅がある側の対岸だから、阪急嵐山駅を利用すると、
渡月橋の歩道が、“人で渋滞”しているので、対岸へ渡るのに時間がかかる。
201: 2018/11/23(金)22:50 ID:wZUVBQh6(10/10) AAS
>>200
全く同意見ですが、阪急で行くと渡らざるを得ないし、
関西人は大体阪急で行くんではないだろうか。
しかし、あの橋を渡るのに三十分とか考えるだに恐ろしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s