[過去ログ] 春夏秋冬…京都へ その百八十一 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2018/11/21(水)01:18 ID:3F1mbPkH(1/4) AAS
昨日金閣寺を訪れ、紅葉は見頃だったのに色付きと
チリチリの葉が多いのが残念で来年に期待
あと拝観前に山門前の交差点で、タクシーとミニバイクの衝突を見てしまい
拝観を終えて出たらまだ現場検証をしていた
30(1): 2018/11/21(水)08:26 ID:3F1mbPkH(2/4) AAS
その中の東福寺を訪れるなら最低でも30分以上
場合によれば1時間は拝観するまで並ばなければならないので
正直自分はオススメ出来ない
南禅寺は人が多くても意外と人が流れるのでまだマシかと
ただ水路閣では長時間同じ占拠し撮っている人がいるのが難点
これは日本人中華問わず
52(1): 2018/11/21(水)19:37 ID:3F1mbPkH(3/4) AAS
>>40
圓光寺に詩仙堂…やっぱり色合いが今年はいまいちかな?
それにしてもよく人をあまり入らずに写せましたね
55(1): 2018/11/21(水)19:48 ID:3F1mbPkH(4/4) AAS
>>35
毎年あの生徒達は、無事京都駅まで戻れるのかな?と思い
学校側も裏ルートとして、東寺行きのバスに乗り大石橋から歩く
あるいは地下鉄東山から地下鉄で戻るなどを調べて
生徒達に教えてあげればいいのに
もしくは清水寺界隈は、昼の3時までに離れるようにと指導しないと
集合時間に間に合わず教師の手間が増えるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s