[過去ログ] 春夏秋冬…京都へ その百八十一 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2018/11/24(土)15:21:45.90 ID:tbRz38Ev(4/6) AAS
これは私が今週火曜日に行ってきた時の竹林の小径。
平日は空いてたのにねぇ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
336: 2018/11/25(日)12:58:01.90 ID:fAi4VBPr(2/4) AAS
圓光寺も盛り
良さげ
350: 2018/11/25(日)14:42:06.90 ID:ChzNRLJM(5/6) AAS
せやけど京都・紅葉SEASONは連休が終わってもまだ暫く続く訳なンやけど此の連休中の紅葉メチャメチャ素晴らしかっただけに後がチョット難しわなホンマ…(っ`Д´)っ・:∴

ワシ今後は京都市ノ嵐山・天龍寺塔中寺院&歩いてスグの嵯峨野釈迦堂(清凉寺)OR二尊院・散り紅葉の祇王寺mainに真如堂・本堂裏手&京都府宇治市の平等院OR興聖寺ヲ観て廻るつもりやねんホンマ……( ・_・)ノΞ●~*

あと紅葉いっつも遅い京都・下鴨神社ゼッタイ外せンわなホンマ…(; ・`ω・´)
353: 2018/11/25(日)15:24:51.90 ID:fAi4VBPr(3/4) AAS
毘沙門堂も今日までかな
514: ◆vgUY/OL2qY 2018/11/29(木)18:42:55.90 ID:loYisNLa(2/4) AAS
>>325
>いやさ、自分先週清凉寺行ってきた時、珍しく大文字山屋さん閉まってたもんでさ

今日、嵐山・嵯峨野に行ってきたので確認したんだけど
どうも閉店したみたい
お店があった場所の建物は残ってたけれど
看板が出てなくて、茶店の机やイスも撤去されてた
清凉寺の門を潜らなくてもいいように
道路に面した出入り口があったんだけれど閉鎖されていた
建物に貼り紙もなくて詳細は不明
食べログのサイトは下記のように表示されている
省3
669: 2018/12/03(月)11:17:19.90 ID:pCYEPbRZ(1) AAS
今週は金曜まで変な天気みたいだな(´・ω・`)
722: 2018/12/05(水)21:11:56.90 ID:i19vGYsl(1) AAS
堀川通りのイチョウはまだ綺麗ですか?
イチョウの風景撮りたいけど御堂筋ではカメラ構えづらくて。
817: 2018/12/08(土)09:14:45.90 ID:/ri/BnWW(1) AAS
議論で負けると人格攻撃に走るゴミw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s