[過去ログ] 春夏秋冬…京都へ その百八十一 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(2): 2018/11/22(木)15:06:19.41 ID:oENRkgiL(1) AAS
高嶋ちさ子、マナーの悪い外国人観光客に嘆き 「鎖国したい」
外部リンク:sirabee.com
長嶋一茂(52)は「罰金」を提案したが、良純は「払えばいいって人が出てくる」と反論
「沖縄の危険運転外国人」
「その国のルールがわからないなら乗っちゃダメ、俺は許せない」
「中国の通販サイトでニセ免許が販売されている」
「それは犯罪。1回も運転したことない可能性もある」
高嶋は、観光客が殺到したハワイのビーチの対応策を例に出す。
少しでもビーチが汚れたり、1人でもルールを守らなかった場合、
ビーチを閉鎖するなど厳格な態度で対処することで、観光客もルールを守るようになった。
省2
251: 2018/11/24(土)15:04:38.41 ID:9Tw1S0Dl(10/12) AAS
最後は赤山禅院。
紅葉はもう終わり気味。
まったりしますわ。
578: 2018/12/01(土)15:55:31.41 ID:Kb2u78uo(3/5) AAS
AA省
600(2): 2018/12/01(土)21:22:06.41 ID:O6mOnC0Y(2/3) AAS
>>588
外人は外国人ことも意味する。
そっちの用法の話。
アホか。
645: 2018/12/02(日)21:05:00.41 ID:iHHGtYKl(1) AAS
誰もレポしていないが、今日の仙洞御所は最高だった。
当日参観は午後3組、1組35人限定の105人のみだから、
とても静かな雰囲気で紅葉が鑑賞できる。
1kmを40〜50分ぐらいで皇宮警察監視付きで回るコースなので
立ち止まってゆっくり写真撮る時間がないのが少々残念。
自分的には何回も見ている清水寺より紅葉と庭園はすばらしい。
当日参観予約は11時からだが、30分ぐらい前に並んだので、
好きな時間13:30,14:30,15:30が予約できた。ただし、18歳未満
参観不可。身分証明書(免許証、クレジットカードなど)提示要。
872: 2018/12/08(土)17:28:46.41 ID:or9UjXc0(1) AAS
本スレが荒れている時は避難所へ
春夏秋冬…京都へ その三
したらばスレ:travel_11050
953: 2018/12/13(木)11:48:26.41 ID:l3ZGvv6T(1) AAS
>>949
8月に聴いた貫主さんの法話がすごく良かったなあ。笑いを引き出す話もあれば、仏教の教えもしっかり伝えてた。終わったらパンと牛乳、さらに貫主さんの本までいただけた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s