[過去ログ] 北海道旅行相談スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2017/04/06(木)08:41 ID:2P//kVqO(1) AAS
根室標津の温泉宿はお薦め
488(1): 2017/04/06(木)10:50 ID:p1Xnio3l(1) AAS
根室はここ数年で急激に寂れた感じがするな。
長期滞在しない限り観光では行きにくいだろうけどいい所だしたくさんお金落として行ってほしい。
さんま丼はマジで美味いよ。
489: 2017/04/06(木)11:07 ID:GqaI1HXs(1) AAS
>>488
GWに根室で一泊するんだけど食事無しなんだよね。どこかオススメの飲み屋有ります?
490: 2017/04/06(木)12:19 ID:huw2NhII(1) AAS
根室のスーパーでホタテ貝が一個80円位で売っていて、ワロタ
491: 2017/04/06(木)17:24 ID:Xhv0DctB(1) AAS
5年くらい前だけど根室のスーパーで花咲ガニがメロンくらいの大きさで250円だった
その時小ぶりの北海シマエビが30尾くらい入って200円だった、本場は安いと感心した
492: 2017/04/06(木)17:47 ID:mFiMNQfa(1) AAS
旨いもの食いたければ地元スーパーとか有りなんだよな。
道産の生鮮食品、野菜、牛乳、ヨーグルト、旬の食材並ぶし。
寿司だってパックで売ってるから、下手な回転寿司屋より良い場合がある。
493: 2017/04/06(木)18:30 ID:wb2+WV8z(1) AAS
いや、下手な回転寿司屋より断然イイ
494: 2017/04/06(木)20:23 ID:aBOI5LhT(1) AAS
カニがメロンの大きさってのがわからん
495(1): 2017/04/06(木)21:17 ID:vb6FYnCm(1) AAS
来週末、初北海道。楽しみである。
1 札幌市内観光
2 朝里 小樽
3 コンサ vs F川崎 観戦 夜景
4 ソープ 新千歳
496: 2017/04/06(木)21:46 ID:I8kkOEVR(1) AAS
朝里は中国ドラマのロケがあったらしく、ロケ地めぐりのチャンコロがうじゃうじゃいるぞ
497(1): 2017/04/06(木)23:31 ID:G2GXaaHd(1) AAS
北海道旅行なら6月〜2月の9ヶ月間だな
5月はまだマシだけど3月4月は本当に何も無い
まあだからこそ飛行機もホテルも安いのだが、しかし北海道の真価は理解できないと思う
498: 2017/04/07(金)00:13 ID:AIUILrSm(1) AAS
>>495
どこから来るのかわからんけども札幌なんて普通の都市だよ。
真冬ならまだしもこの季節ならとりたてて北海道らしさなんて味わえないと思う。
普通に富良野に行ったほうがいいんでは?
499(1): 2017/04/07(金)00:26 ID:lRl7GRJJ(1) AAS
確かにこの季節は雪融けで埃っぽいだけだな
500: 2017/04/07(金)07:12 ID:8ueEFMcc(1) AAS
7月に北海道へ行った時、山に雪が積もっていて驚いた
501: 2017/04/07(金)09:31 ID:5lg3Lv6c(1) AAS
>>499
そうなんだけどね
地元民にとっては靴やタイヤを履き替えて
春を感じる一番嬉しい時期でもある
確かに旅行で来る人にはオススメできない
502: 2017/04/07(金)14:48 ID:rlp4fLPG(1/2) AAS
初めてじゃなくてインドア系メインだったら、閑散期を楽しむのもいいよ
歴史遺物・資料館等や美術館・博物館などの屋内中心に観光
飲食を極める
ショッピング
地下街を散策
温泉好きならひたすら浸かっててもいい
ホテルは安いし他の観光客も少ない
安い時期に色んなホテルに泊まってみて好みのホテルを開拓するのも楽しい
503(1): 2017/04/07(金)14:57 ID:rlp4fLPG(2/2) AAS
>>484
> 長万部を通るなら、かなや
かに飯有名みたいだね
かなやでモツラーメン食べたよ美味しかった!味噌味だったかな
こんがり焼き目がついてて、野菜炒めみたいなのもたっぷりのってて
モツとか苦手な家族も一緒の注文したんだけど、おいしいおいしいって完食してたw
近所の肉屋とコラボしたモツだとかで冷凍のも売ってた
504: 2017/04/07(金)17:00 ID:TEqs9hhR(1) AAS
>>497
オオワシだの流氷だの有るじゃん。3月に北海道行くのに良い連休が欲しいよ。
505(2): 2017/04/07(金)19:07 ID:OwM8PHe6(1) AAS
去年GWに函館行ったら桜満開の時期で綺麗だったな。
五稜郭、松前城桜祭り 地元の京都でも見れない量の櫻、
見渡す限り桜とエゾ松すごかった。また見に行きたい
506(1): 2017/04/08(土)00:30 ID:T7D4o/Cg(1) AAS
>>505
函館生まれの札幌育ちだけど、京都の人の眼に道南の桜がそう映るのは以外であり嬉しい
道民から見たら京都とか静岡、岐阜辺りに咲く桜の色目は北海道では見られないグラデーションなのですよ
>>503
かなやのかに飯の味付けはちょいと特別です… って自分だけかもしれない
小学生の頃は急行列車の駅弁で500円だったのが、徐々に値上げを繰り返し、今では千円+税
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*