[過去ログ]
教えてちゃんの行き先相談3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
教えてちゃんの行き先相談3 [転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 列島縦断名無しさん [age] 2015/09/25(金) 05:49:11.63 ID:k7CQ6INJ0 >>16 新今宮のどやをあたればいい 最悪スパワに泊まればいい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/37
38: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/25(金) 21:01:52.14 ID:sSsF1aWb0 相談age 【自己紹介・年齢・性別】 47女 【総人数・同行者】 二人、夫 【出発日・日数(何泊何日)】 11月、日帰り 【出発地・交通手段】 神奈川県、車 【予算(一人あたりor総予算)】 全部で3万円ぐらい 【目的・したいこと】 現地で朝昼晩美味しいものを食べる 【過去に行って良かった所】 伊豆、伊勢ほか 【その他条件・特に知りたいこと】 共稼ぎで休日が合わせにくく、なかなか泊まりで旅行に行けずにいます なので早朝に出発して現地で三食食べてから深夜に帰宅したいと思います 私は下戸で夫は呑兵衛ですが共に好き嫌いはありません どうか食い道楽できるルートをお教え願います リンクはあれば嬉しいですがお気になさらずに http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/38
39: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/25(金) 21:56:18.09 ID:KJSjSaH+0 >>38 一日車ということで、朝だけ空いてる三浦半島からのコースを考えてみた。 神奈川なら丹沢/大山/小田原とかの特徴ある土地もあるけど、動きやすく、 食事以外の観光スポットもいろいろ充実してるということで、神奈川の東方面 で考えてみた。 他の案としては、例えば房総半島なんてのもいいと思うけど、タイミングによって は一日大渋滞に巻き込まれるので、房総に慣れてないと一日で楽しむのはかなりきつい。 朝: 早朝から営業してる三崎漁港のその日のお魚料理。 https://sites.google.com/site/misakidining/ ここは漁港の経営で、雰囲気はないけど、朝は眺めも いいし、料理も悪くない。いい意味での漁港ならでは の朝食という感じ。 一人Max2000円程度。 早朝の三浦は、余程曇ってなければ、富士山に伊豆半島、 それから房総半島も眺めることができて、行き帰りの風景 もいいと思う。 昼A案 :お昼までは鎌倉観光ということでこんなのはいかが。 葉山、鎌倉あたりの雰囲気も素材も重視したランチ。 例えばこことか。 http://www.ilrifugio-hayama.com/ilrifugio-pranzo.html ※要予約 というのが一案。このあたりは和食洋食、海岸の風景を 楽しめたりといろいろ面白いところあるから調べて選んでみるといいと思う。 一人3000円〜 昼B案 :もしくは、三崎からあまり移動しないでのんびりできる ソレイユの丘や、三浦の市立美術館で過ごしてから、 長井漁港の近所でお寿司のランチはいかが。 http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14009384/dtlmenu/photo/ ここは長井漁港直通のお寿司屋さんで、その日の食材を 使った寿司料理を出しているよ。 こっちはMax一人2000円と上より葉山鎌倉の高級店よりはリーズナブル。 ここも三崎漁港と同じく、地場の漁港直結なのがいい。 テーブルには近海魚類図鑑なんてのが常備してある。 夜: 横浜港のディナークルーズなんてのはいかが。 例えばここ。 https://www.royalwing.co.jp/restaurant/dinner/ コースによりけりだけど、一般的なのは一人7500円。 大体どこも21時くらいに港に戻る。夕方までは横浜観光したりもいいと思う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/39
40: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/25(金) 22:18:56.24 ID:lJ0SnloA0 エクシブ箱根離宮に部屋使えてランチ&ディナー日帰りステイプランがある https://www2.wondernet.ne.jp/eventplan/search_result/detail.php?t=1431493854&id=4202 一人1万五千円で部屋月で温泉も入れる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/40
41: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/25(金) 22:46:59.33 ID:jp743TrD0 神奈川出発なら 出発 → 川崎 → アクアライン(朝食) → マザー牧場(昼食)→ → 鋸山 → 浜金谷(夕食) → フェリー → 久里浜 → 帰宅 マザー牧場 http://www.motherfarm.co.jp/autumn2015/ 首都圏最大規模の観光牧場 ソーセージ祭りも開催中 ジンギスカンもうまい 子羊や仔豚とたわむれた後の焼肉のうまいこと 鋸山 http://www.nihonji.jp/ http://american-curl.up.n.seesaa.net/american-curl/image/CIMG2443.JPG 展望台から三浦半島を望み 晴れていれば富士山も 金谷漁港 http://thefish.co.jp/shopping/ichiba/ 浜焼きの店と近海ものがうまい回転寿司などが好評 東京湾フェリー 最終便は19:30発 http://www.tokyowanferry.com/theme80.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/41
42: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/25(金) 22:51:16.51 ID:jp743TrD0 おっと アクアラインは「海ほたる」で朝食ね わかったとは思うけど補足 http://www.umihotaru.com/guide/category/food/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/42
43: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/26(土) 05:58:35.32 ID:CFaYvM3G0 >>38 車で移動とのことだけど敢えて電車で東京 東京のホテルの朝食ブッフェはどうだい 【東京】高級ホテルの贅沢バイキング10選「世界一のフレンチトーストに、フォアグラオムレツ…。」 http://find-travel.jp/article/3960 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/43
44: 列島縦断名無しさん [age] 2015/09/26(土) 06:59:55.65 ID:wI037lGb0 >>38 秩父へ行くなら 朝食はここhttp://profile.ameba.jp/ashigakubo/ ランチは古民家の個室でしっぽりhttp://suginoko-sato.jp/ デザートはここhttp://blog.livedoor.jp/taizandocafe/ ディナーはここで決まりhttp://r.gnavi.co.jp/m5vn87sn0000/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/44
45: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 12:08:43.88 ID:vTELld6I0 よろしくお願いします。 【自己紹介・年齢・性別】女 40代 【総人数・同行者】一人 【出発日・日数(何泊何日)】年末〜年始 1週間前後 または3月末 【出発地・交通手段】関東 車及び公共交通機関 【予算】20万くらいまで 【目的・したいこと】 仕事で人との関わりに疲れているので、知らないところに行ってのんびりしたい。 できるだけ、人に気を遣わないですむようなところ。自然が多いところ。 離島も気になっています。 【過去に行って良かった所】 博多は食べ物がおいしくてよかった。 【その他条件・特に知りたいこと】 人気が少ないところがいいのですが、 一応女一人なので、あまり危険そうなところはこわいかも。 家族の了承は得られているので、遠方でも大丈夫です。 仕事繁忙期を外せばリフレッシュ休暇が多少もらえます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/45
46: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 13:14:48.15 ID:EjZhBjhd0 雪の運転が慣れてれば大洗からフェリーで車積んで北海道ツーリング と思ったら真冬か フェリー欠航の可能性があるから厳しいか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/46
47: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 13:39:08.15 ID:NAWvqpiA0 >>45 小笠原諸島とかいいんじゃない? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/47
48: 列島縦断名無しさん [age] 2015/09/27(日) 13:57:10.22 ID:96N3HNPi0 >>45 行き先を相談するスレなんだから、出発地が関東だけじゃねぇ 関東から関東に旅する人も決して少なくない 出発地程度で身バレなんてしないから、いい提案が欲しければせめて都道府県までは書いてくれ 女性でも安心な湯治宿とかは? 鳴子温泉郷 川渡温泉 山ふところの宿みやま http://www.yado-miyama.com http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/48
49: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 14:16:16.82 ID:TuGLhCXd0 >>45 リフレッシュ休暇とやらで平日行けて猫好きなら青島(猫島)。 行った事ないけど休日は人多くて楽しみ半減かな。 あと冬なのでアレだけど東北のまだ爪痕の残る被災地を巡ると 人間関係辛くてもなんかがんばろう。ってなる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/49
50: 列島縦断名無しさん [age] 2015/09/27(日) 15:22:18.01 ID:CyXCm7RB0 >>45 家島でのんびりするに限るよ http://h-ieshima.jp/hotel.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/50
51: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/27(日) 15:33:13.16 ID:umvF+wez0 >>38です 三崎食堂とか全く思いつきませんでした 房総やホテルブッフェも捨て難いですし迷ってしまいますね 皆様ありがとうございました http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/51
52: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/27(日) 16:43:51.80 ID:6grIjYFg0 >>45 時期的に離島はおすすめしません 一人旅の長期滞在なら宿泊施設が肝心です 特に女性はね 信州発・国内長期滞在型旅行提案サイト - 長期滞在.com http://www.choukitaizai.com/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/52
53: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/27(日) 18:01:09.74 ID:zju/UeMt0 はじめまして。よろしくお願いします。 【自己紹介・年齢・性別】 女性 20 【総人数・同行者】 1人 【出発日・日数(何泊何日)】土日どちらか 日帰り 【出発地・交通手段】 仙台 公共交通機関 【予算(一人あたりor総予算)】5千〜1万円以内 【目的・したいこと】 はじめて一人で遠くにでかけたいと思っています。 一人でも楽しめる場所に行きたいです。 【過去に行って良かった所】 松島の紅葉や湖畔公園の花がきれいでした。 【その他条件・特に知りたいこと】 ↑は植物ばかりですが植物だけでなく温泉や観光名所などにも興味があります。 新幹線などを使って遠出することは難しいです。 不足していることが多いとは思いますが、どうかよろしくお願いします。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/53
54: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 18:14:50.21 ID:LY1+g0s+0 >>53 リゾートみのりに乗って鳴子温泉 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/54
55: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/27(日) 18:44:17.62 ID:kEZFEdS50 >>53 公共交通機関で予算一万円以下だと県外に出づらいよ 難しいかな? どっちにしてもここを候補に入れては? 小岩井農場 http://www.koiwai.co.jp/makiba/ とりあえず退屈しないし食事には困らないし迷うこともないので、初めてのお出かけにはおすすめ 仙台〜盛岡までバス利用ならなんとか予算内に収まるかも http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/55
56: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 18:47:04.75 ID:OaD2Sffq0 ■■■平成百景■■■ ★得票数上位30位 1 富士山(山梨・静岡) 2 昇仙峡(山梨) 3 知床(北海道) 4 十和田湖・奥入瀬川(青森・秋田) 5 合掌造り(岐阜・富山) 6 京都の寺社(京都) 7 姫路城(兵庫) 8 上高地(長野) 9 函館の夜景(北海道) 10 尾瀬(群馬・福島・新潟) 11 高千穂峡(宮崎) 12 宮島(広島) 13 甲府盆地の夜景(山梨) 14 秩父夜祭(埼玉) 15 縄文杉(鹿児島) 16 東京タワー(東京) 17 美瑛(びえい)の丘(北海道) 18 釧路湿原(北海道) 19 白崎海岸(和歌山) 20 伊勢神宮(三重) 21 阿蘇山(熊本) 22 黒部ダム(富山) 23 霞ヶ浦の帆引き船(茨城) 24 曽木の滝(鹿児島) 25 日光の社寺・杉並木(栃木) 26 錦帯橋(山口) 27 東京ディズニーリゾート(千葉) 28 蔵王(山形・宮城) 29 サンゴ礁(沖縄) 30 原爆ドーム(広島) ★得票率30位以下の得票順位は非公開。 【北海道・東北】 流氷(北海道) 旭山動物園(北海道) ねぶた(青森) 弘前城(青森) 白神山地(青森・秋田) 平泉(岩手) 角館(秋田) 山寺(山形) 松島(宮城) 会津若松(福島) 大内宿(福島) 【関東】 草津温泉(群馬) 鉄道博物館(埼玉) 川越(埼玉) 長瀞(埼玉) 佐原(千葉) 丸の内(東京) 秋葉原(東京) 日本橋(東京) 浅草寺雷門(東京) 柴又帝釈天・矢切の渡し(東京・千葉) 京浜工業地帯(東京・神奈川など) 横浜みなとみらい21(神奈川) 鎌倉(神奈川)箱根・芦ノ湖(神奈川) 【中部】 北アルプス(長野・岐阜・富山・新潟) 松本城(長野) 妻籠・馬籠(長野・岐阜) 山古志の棚田(新潟) 金沢(石川) 永平寺(福井) 東尋坊(福井) 犬山城と日本ライン(愛知・岐阜) 名古屋城(愛知) 大井川鉄道(静岡) 高山(岐阜) 【近畿】 琵琶湖(滋賀) 延暦寺(滋賀) 祇園(京都) 天橋立(京都) 伊根の舟屋(京都) 奈良の寺社(奈良) 法隆寺(奈良) 吉野山(奈良) 大阪城(大阪) 中之島(大阪) 通天閣(大阪) 神戸ルミナリエ(兵庫) 高野山(和歌山) 熊野古道(和歌山・奈良・三重) 【中国・四国】 鳥取砂丘(鳥取) 宍道湖(島根) 出雲大社(島根) 倉敷(岡山) 秋吉台(山口) 四国霊場八十八か所(香川・徳島・高知・愛媛) 金刀比羅宮(香川) 直島(香川) 鳴門の渦潮(徳島) 四万十川(高知) 道後温泉(愛媛) 【九州・沖縄】 太宰府天満宮(福岡) 吉野ヶ里遺跡(佐賀) 平和公園(長崎) 雲仙岳(長崎) 熊本城(熊本) 別府八湯(大分) 由布院(大分) 桜島(鹿児島) 竹富島(沖縄) ※平成百景とは、風景写真家・竹内敏信の監修の下、300か所の写真付き候補地を選出し1月上旬に提示され、読売新聞紙上とYOMIURI ONLINEで投票(平成21年1月15日〜3月1日)を募った。 応募総投票数は642,314票(1人5か所までの併記式の総票数。内訳はハガキ116,242票、インターネット57,372票) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 946 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s