[過去ログ] 日本の城 三十二万石 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: omikuji! 2015/01/01(木)12:47:31.43 ID:oCvt0bxQ0(1/2) AAS
やり方忘れて・・
66: 2015/01/05(月)15:12:05.43 ID:rH+2Mk2A0(1) AAS
城含む史跡めぐりついでに寺社巡りもするけど朱印はやってないなぁ
社務所の有無開閉を気にしなくていい方が気楽
スタンプも押せる時間に制約があるのであったら貰う程度になってる
電車中心で回る人だと何処も開いてる時間に訪問する事になるんか
257: 2015/01/19(月)21:07:20.43 ID:zbSgUdpO0(3/4) AAS
バブル当時は建築家の遊び場だったからなあ
260: 2015/01/19(月)21:40:08.43 ID:tFfpDb3n0(1) AAS
ケベックシティは北米唯一の城郭都市みたいなので、興味はあるね。
まあ、>>247のリンク先の写真が城を模したホテルなのは常識だけど。
305: 2015/01/25(日)08:59:49.43 ID:eZDyKCbeO携(1) AAS
レンタカーつまらないんだよね。
昔の人が汗流した道を自転車や徒歩で移動するほうが楽しい。さすがに公共交通は使うがな。
俺は城そのものだけでなく、道中も城巡りの重要なファクターだと考えるので。
備中松山や岩村、石垣山なんかは駅から歩くべき。
339: 2015/01/26(月)01:54:04.43 ID:JBbrOJzO0(1) AAS
レンタサイクルも楽しいよ
急に引き返したり立ち止まったり、古い路地を発見したり店に入ったり
ぶつ切りになってしまった外堀を見回ったり出来る
乗ってるとパッと見て観光客だから地味な城跡をジロジロ見てても怪しまれない…
364
(1): 2015/01/27(火)00:29:04.43 ID:8uJu7jsy0(1) AAS
>>360
「旅館はイヤなんだよ」
482: 2015/02/12(木)00:54:05.43 ID:e21gToSR0(1) AAS
>>481
國友銃砲火薬店でググってご覧。
といっても火縄銃製作などしておらず花火用火薬作ったりしてるだけだが。
750: 2015/03/05(木)01:40:56.43 ID:5XHJQe/w0(1) AAS
秋田の秋田城
岩手の南部城
神奈川の川崎城(廃城)
雄琴の江戸城
熊本の青城

男の城
767: 2015/03/05(木)22:32:57.43 ID:mh7XCULT0(1) AAS
>>766
ウザい性格だな
970: 2015/04/01(水)06:52:26.43 ID:Ef2JAmo80(1) AAS
どうした?

姫路城の白さが気に入らないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s