[過去ログ] 日本の城 三十一万石 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2014/09/26(金)15:05:11.92 ID:A4koiBDoi(1) AAS
城がある街だとイベントのほとんどがその敷地内になるよね
姫路や明石の事だけど
186: 2014/10/06(月)02:47:49.92 ID:2Uz1jthK0(1) AAS
広島城は城内のRCCを撤去せよ
230: 2014/10/14(火)03:34:26.92 ID:a1Ein/X20(1) AAS
>>229
くだらん釣りだな
268(2): 2014/10/24(金)01:20:39.92 ID:YwlVyXPU0(1) AAS
皆様
色々と長岡の情報提供ありがとうございますm(_ _)m
長岡城はかなり残念な状況のようですが、他にも山本五十六や河井継之助に
関する所を見たいので、やっぱり長岡には寄る事にしました
時間が許すなら、高田の方まで向かってみようと思います!
330(1): 2014/11/03(月)12:47:32.92 ID:Iz32Jh7k0(1) AAS
石垣にしろなんにしろ、時代によって規模が変わっていくのは当たり前だろうに。
大規模なものだけがいいという基準ならならスカイツリーが正義で通天閣は鼻くそになってしまうぞ。
449: 2014/11/16(日)00:58:55.92 ID:nnz5IDGv0(1) AAS
後で別の計画を立てて予算とってから調べます
456: 2014/11/16(日)14:53:37.92 ID:rHed8b5v0(1) AAS
>>455
>史跡保護の業務を、観光振興を担う竹田城課に一本化
観光第一にするとろくなことないね
539(1): 2014/11/27(木)21:35:35.92 ID:G1Xzt+Qy0(2/2) AAS
中国人は長野県だけが好きなわけじゃないぞ
北海道も京都も大好きだ
万里の長城なんて中国人であふれかえってるよ・・・
695: 2014/12/10(水)22:33:17.92 ID:JGlYIIT90(1) AAS
積雪の鳥取城は最悪でした。
793(3): 2014/12/21(日)15:15:11.92 ID:G+2bFYE+O携(2/4) AAS
>>789
職人なので自分の現場が終了すると2週間くらい休めます。さらに交通費は飛行機代12000と18切符以外はほとんど使ってないです。帰りはすべて18切符。
宿も博多起点移動するなら3000円以下のホステルタイプが複数ありますし。
まあ、唐津から名護屋往復をレンタルのママチャリで移動はきつかった。
食事はラーメンと唐揚げが多かった。
818: 2014/12/22(月)20:23:34.92 ID:m0uCtqNg0(1) AAS
好きに見るが良い。
交通網と砦・城の関係が好きな訪問者もいるし
853(1): 2014/12/25(木)07:55:00.92 ID:zUAR3wL30(1/2) AAS
ただの誤変換かもしれないけど、天主は安土城だけの呼び方だよ
高橋は誤変換だろうけど・・・
941: 2014/12/29(月)17:34:55.92 ID:nTb1MmyB0(1) AAS
拘束中で三木合戦にほとんど参加できなかったとはいえ
今年の大河ビックウェーブに三木は乗らなかったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s