[過去ログ] 日本の城 三十一万石 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2014/10/19(日)21:28:04.53 ID:HOBwsT20O携(1) AAS
七尾城行ってきました
なんつーかあの山城をよく攻める気になったなと
石垣が素晴らしかったです
ところで上り口に資料館のある道とは反対側(氷見に抜ける方)から降りようとしたら工事中で通行止めでしたorz
251: 2014/10/21(火)17:40:42.53 ID:bQLzSRC/0(1/2) AAS
せやな。天皇さん、いつ帰ってきはるやろか?
382: 2014/11/09(日)08:11:18.53 ID:2idOVPy+0(1) AAS
岩国城は今の天守に登ってみると三方山で展望が望めず皆、唯一展望の望める南東ばかり見ていた。
旧天守台の位置からだと下からは何処からも見えないと思うんだ。
見せびらかすのが一番の役割なのに旧天守のあの位置なのが謎だった
やはり今の位置のが良いんだろうな
531: 2014/11/27(木)17:37:47.53 ID:hk9NPLOwO携(1) AAS
松本城はその昔、ラドンが上空を飛行してその衝撃波で瓦が全部飛ばされたことがあったな。
693: 2014/12/10(水)20:14:39.53 ID:kP9D0yZt0(1) AAS
積雪後の高取城は最高だったよ
739: 2014/12/15(月)09:01:24.53 ID:xtUa7cjrO携(1) AAS
その天守イルミネーション見たけど、なんか子供のお絵かきみたいでショボい。あれなら俺もやらんほうに賛成する。
どうしてもやるなら、例えば天守に相当するサイズの足場組んでスクリーン張って、大阪城みたいに3Dで色んな映像出すとか、とことんやって欲しいな。
費用のこととか課題はあるだろうが、あっちもこっちもイルミネーションのご時世だから、単なるイルミネーションでは話題性に乏しいよ。
863: 2014/12/25(木)14:55:03.53 ID:b4CqNrQt0(1) AAS
注意w
955: 2014/12/29(月)23:01:12.53 ID:NS/sViWb0(1) AAS
総構の町を見渡すもんだしな
当時は本丸の位置も違うし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s