[過去ログ] 日本の城 三十一万石 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2014/09/19(金)00:08:23.30 ID:rONBsadi0(1) AAS
>>13
弘前城は行ったことない
その書き方からすると、きっとよく整備されてるんだろうな
近畿圏在住の為、青森まではなかなか行けない・・
38
(1): 2014/09/20(土)21:43:24.30 ID:BTunv3160(2/3) AAS
まあ考えてみると、姫路にしろ福山にしろ
変則のぞみの停車駅だしね・・・

あんな駅前に城があったら外国人は度肝抜くんじゃないか
167: 2014/10/03(金)09:44:02.30 ID:lW6QXBKP0(1) AAS
山城に行く季節っていつがいちばんいいの?
春は花粉が多いし
夏は虫が多いし
秋は熊が多いし
冬は雪が多いし
527: 2014/11/27(木)07:24:21.30 ID:QBiWolfF0(1) AAS
東日本大震災でも盛岡城の石垣はビクともしなかった
石の質や固い岩盤の上にあったってのが要因なんじゃないか
599: 2014/12/03(水)16:09:22.30 ID:JC101H870(1) AAS
>597
京都から行って2城目だったんだよ、他人をあざ笑うより想像力持とうぜ
640: 2014/12/05(金)20:41:41.30 ID:n5R2mq500(1) AAS
昔、鉄オタが線路に転落してたが、
城オタが堀に転落とか...ないな
654: 2014/12/06(土)21:05:16.30 ID:967YDjrAO携(2/2) AAS
>>652
おそらくその内の半分くらいはフラッシュをOFFにするやり方知らんと思うぞ(笑)
イルミネーションや窓ガラス越しの被写体を撮影するのにフラッシュ光らしてる奴多いからなあ。
817: 2014/12/22(月)19:45:18.30 ID:3pCTArVB0(1) AAS
>>815
制覇!とかよりも
どこに気をつけて見るとかの方が大事
972: 2014/12/30(火)20:25:59.30 ID:5yQBCSaR0(1) AAS
竹田城・・・
とことんまで観光地化が進んでいくな・・・
バカな地元民たちだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s