[過去ログ] 【阿蘇】熊本来んね〜15【天草】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(2): 2014/07/30(水)23:13:35.90 ID:GNAEUgSU0(1) AAS
天草で一番有名なのは、富岡(天草四郎が原城に籠る前に攻めたところ)の少し手前にある、
車海老の宮川かな。車海老養殖業者が直営店やってて地元では誰もが太鼓判を押すところ。
近くにある老舗「かわ庄」も祝い事などで必ず使われる名店。
ネックは富岡まで遠いこと。熊本市内から2時間はかかる。ただし、富岡の少し手前にある
通詞島はイルカウォッチングのメッカだから、ついでによってみたらいい。
近場ですますなら、松島の温泉街。温泉街やドライブインがいくつもあるから、
温泉旅館でランチ&日帰り温泉が定番コース。泊りがけなら下田温泉がおすすめ。
個人的に、九州で魚がいちばんうまいのは天草だと思います。鯛や平目、海老など、
明らかに歯ごたえが違うし、しかも安い。魚の刺身、たっぷり食べていってください。
248: 2014/09/01(月)15:19:19.90 ID:7JJfY+gT0(4/4) AAS
どうしよう
周辺の牧場で乗馬でもしようかな
266: 2014/09/05(金)18:19:42.90 ID:yuEe5fFJ0(1) AAS
>>265
入場料高いと思う。
特別展とはいえ1200円払って化石見るかって話だよね。
通常でも500円・・・
他の市町村にも類似施設はあるけれども無料か200円とか300円くらいでしょ。
414: 2014/10/26(日)11:29:40.90 ID:09jJa9ir0(1) AAS
思いません・・・だってキムチは原人だから
461: [age] 2014/11/18(火)16:54:51.90 ID:QvW1j5OA0(1) AAS
【阿蘇】 熊本来んね〜 【天草】
15. 2chスレ:travel
14. 2chスレ:travel
13. 2chスレ:travel
12. 2chスレ:travel
11. 2chスレ:travel
10. 2chスレ:travel
09. 2chスレ:travel
08. 2chスレ:travel
07. 2chスレ:travel
省6
524: 2014/11/27(木)16:30:20.90 ID:yVAjXrzF0(1) AAS
福岡から新幹線
569: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)03:50:01.90 ID:XZoZbSD10(1) AAS
>>566
次って…20年以上あいてないか?
608: 2015/01/09(金)08:00:34.90 ID:WTflO1320(1/2) AAS
>>606
>グーグルMAPかあ。
今のグーグルマップはすごいよ。
ストリートビューもどんどん拡充して、
うちなんか表通りだけじゃなくて裏通りもカバーされてる。
むかーしガキの頃住んでた借家が今でも残ってて、
記憶にしか無い裏庭の井戸まで残ってるのが見えた時は感動した。
635(1): 2015/01/16(金)21:47:54.90 ID:SeZq0wu80(1) AAS
>>634
ありがとうございました。
明日いくつもりです。
三角駅から歩いていくのもいいですね。
638(1): 2015/01/17(土)12:31:37.90 ID:KSq1YRI30(1) AAS
登立までは道が悪いから接触事故に気をつけてな
休日は車間や車幅を理解してないバカが増えるからな巻き込まれないようにね
671(1): 2015/01/21(水)08:10:12.90 ID:x3ndvyfl0(1/2) AAS
>>665
この間、ちゃんぽんで有名な大空にいきました。車が何台も停まっていて人気がありますね。
ちゃんぽんは大層おいしかった。エビが3尾はいっていたし。
氷川町のみやはらもおいしいそうです。最寄り駅は有佐です。
717: 2015/02/12(木)18:01:03.90 ID:jOxSBn2w0(1) AAS
天草のどこかの田舎道を走ってたら、
「ゴミ捨てると カニ姫 怒るゾウ」とかいう萌えキャラの看板があって、ちょっと感動した。
ワタリガニは天草の名物なんだな。
763(1): 2015/03/08(日)20:17:44.90 ID:XvU/H4Uq0(1) AAS
>>757さん参考になります
JRと徒歩で行けそうですね
今年の熊本旅行には田原坂も入れておこう。
884: 2015/04/13(月)11:49:48.90 ID:pHumptTL0(1) AAS
AA省
929: 926 2015/04/24(金)12:56:19.90 ID:Ad+Zv2zB0(1) AAS
>>927
>>928
参考になります、ありがとう。
噴煙見るの楽しみです!
953: 2015/05/04(月)07:53:44.90 ID:X0FCSRIl0(1) AAS
内牧温泉でしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s