[過去ログ] 【阿蘇】熊本来んね〜15【天草】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2014/07/17(木)16:33:23.52 ID:xzX/EAde0(1) AAS
ちょっと前まではスイカが大量に置いてあったけど、ああいうのも他県では見られないのかな
50(1): 2014/07/24(木)23:14:51.52 ID:CXizqq5S0(1/2) AAS
>>47
阿蘇を狭く考えて無謀なプランをたてる人は多いけど
あなたは広く考えすぎだ(笑)
朝からまわって南阿蘇に泊まるのなら時間は十分つーか
初日で阿蘇の主要な場所、ルートはほぼ制覇できますよ。
梅雨明けで水量多いから数鹿流ヶ滝(日本の滝百選)にもぜひ
翌日は自分も>>49さん同様に九重方面に行っちゃうな。
ぐるーとまわって小国へでて北里柴三郎記念館、鍋ヶ滝、下城滝をまわるというのもよさそう
なんにしても、それだけ時間があるならいろいろまわれますぜ
155: 2014/08/12(火)18:33:44.52 ID:p8ko4Prk0(1) AAS
>>154
外部リンク[php]:www.mifunemuseum.jp
以前はかなり小さかったが、リニューアルして豪華になった。北九州のいのちのたび博物館ほどじゃないが。
307: 2014/09/17(水)16:42:32.52 ID:BuKHVcCD0(2/4) AAS
>>306
阿蘇の写真スポットとなると、寝観音の全景を撮れる大観峰、かぶと岩展望所、
登山道がいくつかルートがあるんだけど、その途中の各展望所から眺める阿蘇谷。
阿蘇中岳火口、米塚、草千里、砂千里。
高森月廻り公園からの阿蘇五岳も良い。ついでの高森湧水トンネル。
屋根付きの阿蘇望橋なんてのもあるけど。
やまなみハイウェーやミルクロードからの高原風景、揺れるススキ。
波野の100万本の蕎麦畑。
ルート考えずにパッと思いついただけだけどこんなもんかな。
一泊で熊本泊まりの阿蘇観光ならそれくらいで手一杯じゃないかな。
省6
655(3): 2015/01/20(火)00:35:48.52 ID:1d4ZqPp40(1) AAS
今度こっちも3月に熊本に行くんだけども・・・天草にも行こうか悩んでます
熊本旅行はもう5回目くらいかな、よかばい熊本パスが4冊も余ってる!
1日目 博多〜植木ICまで高速バス、山鹿行って市内に戻って1泊
2日目が天草にしようか、何処か違うところにしようか悩んでます
3日目は夜に新幹線で帰ります
動植物園、水前寺、熊本城、フードパルとか以外で何かお勧め有りませんか?
足は無いので、全部公共交通機関のみです
お勧めとかで予定立ててみたいのでよろしくお願いします!
907(1): 2015/04/19(日)00:41:41.52 ID:JIbjxh0r0(1) AAS
GWにファームヴィレッジ泊まろうと思ったらプラン一択8万ぐらいになっててビビった。
ここファミリーとか学生とかが多いイメージなんだけど、突然変わって、その後も周りの反応がネットに出ないからどうなのか気になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s