[過去ログ] 教えてちゃんですが行き先を決めてください (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609(5): 2014/10/13(月)22:28 ID:LtpQlhcR0(1) AAS
質問age
【自己紹介・年齢・性別】 男女3人年齢バラバラ
【出発日・日数】 2月中旬〜3月上旬で2泊
【人数・同行者】 3人
【出発地・交通手段】東京から公共機関のみ
【予算】 1人5万くらい
【目的・したいこと】 名目は私の卒業旅行、ですが鍾乳洞が見たい・・・
あとは観光客の多くないところ(自然が多い)に行きたいです
【過去に行って良かった所】
私は殆ど旅行した事はないので自分で行き先を決める初旅行です
省6
612: 2014/10/13(月)22:51 ID:3uLMhn5A0(1) AAS
>>609
山梨県の富士河口湖町には3つほど鍾乳洞があるよ。
2月ならそんなに観光客もいないからいいと思う。
空気も澄んでいて富士山が綺麗に見えるよ。
614: 2014/10/14(火)02:55 ID:pjGks+c9O携(1) AAS
>>609
石垣島
島だけど、石垣牛など魚介以外の食べ物もあるし
鍾乳洞あるし自然も多い
さらに西表島まで足を伸ばせばもうジャングル
5万で収まるかは知らん
615: [age] 2014/10/14(火)09:16 ID:jm6pjG5H0(1) AAS
>>609
秩父しかないな
橋立鍾乳洞もあるし
616(2): 2014/10/14(火)10:27 ID:wXbU0Rht0(1) AAS
>>583
フェリー旅はどうでしょう
忙しい人は強制的に休めます
>>599
伊豆大島などは被災もあって観光客が少ないかもしれません
民宿に直接当たってみてはいかが
>>609
岐阜県にも大きな鍾乳洞がありますよ
619: 2014/10/14(火)21:10 ID:qHkpUSRl0(1/2) AAS
>>609
岐阜県 飛騨大鍾乳洞 (>>616のところか)
静岡県 浜松 竜ヶ岩洞
群馬県 上野村 不二洞(小さいのがポキポキ折られまくってて正直マナーの悪さにがっかり)
群馬県 みどり市 小平鍾乳洞(便も悪いしわざわざ行く規模ではないかなあ)
その他の見どころなんかも踏まえると自分も飛騨を勧めるわ
飛騨牛に朴葉焼きにと非海鮮系のグルメもあるし
新宿から高速バスという手もある
外部リンク[html]:www.syonyudo.com
外部リンク:www.hida.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s