[過去ログ] 教えてちゃんですが行き先を決めてください (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136(3): >>115 ◆pNpT6fY6a2 2014/01/11(土)17:09 ID:JeFLUcoCP(1/3) AAS
>>134
そうですね、時間をかけてじっくり回るようにしたいと思います。ありがとうございます。
>>135
私が希望として上げた所は、観光地として名が通っている所というより、有名な所しか知らないので、その中で行ってみたいと思った所です。
確かに不人気というか、知名度が低い観光地は不便があるかと思いますが、仰る通りのんびり楽しめるだろうし、調べてみて行きたいと思ったら有名な所でも知名度が低い所でも行ってみたいと思います。
でも、車がない状態なので、少し不便でも落ちつける所と有名な所を混ぜて行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。
ちなみに、今の所予定では、東京一週間(うち日帰りで秩父、箱根、横浜へ)。
その後函館2〜3日、飛騨高山2日、伊勢1〜2日、滋賀1〜2日、熊野1日。
アクセスなどの様子をみてここに上高地(松本)を入れれたら入れて3週間になる予定です。(前回松本に行った時に、天気が悪く上高地は行けなかった為)
省1
137(1): 2014/01/11(土)17:17 ID:VpTZucfL0(2/2) AAS
>>136
函館だけ方角も距離も全く違うので、スケジュールがきつくなっていませんか?
東北や北海道はまたの機会にするか、そちら方面にするか。
いずれにせよ、どこかを諦めたほうがいいと思います。
138(1): 2014/01/11(土)17:27 ID:DvEdk3/OP(1) AAS
>>136
今日数が上がっている範囲ならゆとりある旅行日程を組めると思いますよ。
合間合間に移動と休養だけの日を入れて余裕を作りましょう。
長野は長野で名所がたくさんあるので次回集中して回ってもいいかと。
その分北海道に小樽などを追加してはいかがですか?
140: >>115 ◆pNpT6fY6a2 2014/01/11(土)18:10 ID:JeFLUcoCP(3/3) AAS
今調べてみたのですが、同じ北海道内でもやっぱり広いので、小樽まで電車で4時間以上かかるんですね。。。
それなら当初の予定通り、小樽は行かずに>>136で予定している所を回りたいと思います。
(北海道は函館以外を次回行く事にするので、その時に小樽にも行こうと思います)
上高地に行かない分一日空くと思いますが、どこかで休養として休む日に使おうかなと思います。
皆様、色々アドバイスありがとうございました。
自分だけで行き先を決めていたら、思いつきもしなかった所に行きたいと思えたので、相談して本当に良かったです。
また分からない事があったら相談に来ますので、その時はよろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s