[過去ログ] 【瀬戸芸】瀬戸内国際芸術祭・Part2【Triennale】 (919レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ftE1vPCK0(1/3) AAS
「わたし超スキッ!! 」草間彌生展
【会場】天満屋岡山店 5階 美術画廊
【期間】〜7月23日(火)
外部リンク[html]:www.tenmaya.co.jp

草間彌生 最新作「カボチャの精」初公開
【会場】高松中央商店街 丸亀町グリーン
【期間】7月28日(日)〜 11月4日(月・祝)
外部リンク:www.fashionsnap.com
14: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ftE1vPCK0(2/3) AAS
四国村 瀬戸芸協賛企画
「無何有郷(むかゆうきょう/むかうのさと)」
〜フォリーのある風景
 3組の建築家たちによって制作されたフォリーが、四国村の風景と
どのようにとけ込み、あるいは反発し、視覚的な効果をもたらすのか、
四国の伝統的な建造物が新しいものと触れ合ったときに生じる面白さを
検証する実験的な試み

〜うつくしいかたち 民具と民家―残されたかたち
外部リンク[html]:www.shikokumura.or.jp
15: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ftE1vPCK0(3/3) AAS
昭和40年会特別展「We were boys.」
2011年にドイツとウクライナで開いた美術展を再構成したもの
メンバー6人(会田誠、有馬純寿、小沢剛、大岩オスカール、パルコ
キノシタ、松蔭浩之)の新旧作によるインスタレーションを展開
【会場】鎌田共済会郷土博物館(坂出)
【会期】〜9月1日(日)
外部リンク:www.shikoku-np.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

坂出へ行ったら、ついでにここも行くこと
讃岐醤油画資料館(小沢剛プロデュース)
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*