[過去ログ] 静岡 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 2017/04/04(火)21:08 ID:UuMU1Ors(2/2) AAS
>>1,2,3   

【新着】浜名湖観光おすすめ > 周遊ルート  (計3ページ)
外部リンク:hamanakos.jp

【直虎の舞台】「直虎桟橋」発着、舟運スタート!
外部リンク[html]:www.at-s.com
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
 浜松市北区細江町の大河ドラマ館と舘山寺町を結ぶシャトル船と、引佐細江湖を巡る遊覧船の運航が25日、始まった。運航は5月7日まで。
 また、5月1日からは浜名湖遊覧船(西区)がフラワーパーク港と直虎桟橋の間を往来する定員50人の船を就航する。
780: 2017/04/06(木)20:50 ID:tosGZVXR(1) AAS
浜松城や忍城など選定=「続100名城」−日本城郭協会

外部リンク:www.jiji.com 画像リンク[jpg]:www.jiji.com

 歴史の研究者や愛好家らでつくる日本城郭協会は6日、「続日本100名城」を発表した。徳川家康が過ごした浜松城(浜松市)や、和田竜さんの小説で映画化された「のぼうの城」の舞台にもなった忍城(埼玉県)などが選ばれた。
 同協会は2006年、松本城(長野県)や姫路城(兵庫県)などの「100名城」を選定。ガイドブックの発行やスタンプラリーなどを通じ、「城ブーム」のけん引役になった。愛好家らから「次」を求める声が高まっていたという。
 保存状態が良く、著名な歴史的事件の舞台になったり、地域のシンボルだったりする城の推薦を、会報やインターネットなどで呼び掛けた。約300人から寄せられた約500城から、考古学や建築史などの専門家6人が選んだ。
 推薦が最も多かった大和郡山城(奈良県)のほか、前回は「史実に基づいて復元されていない」として落選した富山城(富山県)や小倉城(北九州市)なども入った。「地元が城の意義をよく理解し、アピールしているため」としている。
 協会理事長で選定委員長を務めた小和田哲男静岡大名誉教授は「涙をのんで100名城から落としたが、同じぐらいの価値がある城を選んだ。多くの城ファンが足を運び、地元で見直されるきっかけにもなってほしい」と話している。(2017/04/06-18:49)

画像リンク[jpg]:www.entetsuassist-dms.com 画像リンク[jpg]:www.entetsuassist-dms.com 
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp 画像リンク[jpg]:www.sazanami-asobi.com

【名城と事件】浜松城 家康飛躍の「出世城」、徳川治世下の幕府重職につく登竜門 (1/2ページ)   ZAKZAK - ‎2017年4月1日
省10
781: 2017/04/06(木)23:49 ID:SC5aOlJc(1) AAS
1ヶ月後の2016/5/6〜8/31まで、浜名湖南部(弁天島)方面での、湖上遊覧と鳥居付近の磯遊びが始まる予定。
外部リンク[php]:www.inhamamatsu.com
外部リンク[html]:www.bentenjima.jp
782
(1): 2017/04/07(金)17:15 ID:TPO8xed8(1) AAS
梅ヶ島温泉から山梨に抜ける林道はいつ復旧するんだろうか?
783: 2017/04/08(土)22:34 ID:OyULPVgy(1) AAS
>>1
政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。
外部リンク[html]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp  (市のホームページより)

温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。

日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。
外部リンク[html]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
外部リンク[html]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。
画像リンク[jpg]:www.pref.shizuoka.jp
画像リンク[jpg]:www.pref.shizuoka.jp
省28
784: 2017/04/09(日)08:07 ID:oS2lKPlf(1) AAS
で?
785: 2017/04/09(日)10:03 ID:aXLFTPJ0(1) AAS
その浜松より豊橋の方が栄えてるような気がしないでもない
786: 2017/04/11(火)13:36 ID:VOEnd3si(1) AAS
>>782
静岡側は問題ないけど、山梨側が通行止め
787
(1): 2017/04/12(水)08:59 ID:9YIgb82b(1) AAS
豊橋も浜松もガラが悪すぎ
788: 2017/04/12(水)20:11 ID:NYyXJ+g5(1) AAS
静岡市の猿が必死
あの静岡市はほんと民度が低くてガラが悪すぎだからな
789: 2017/04/12(水)21:50 ID:TeX8JK5z(1) AAS
>>787
おいちょ!
790: 2017/04/14(金)19:51 ID:QLgrmHVN(1) AAS
>>1
大河ドラマの舞台・浜松のオススメ観光スポット  …  2日前に作成、ゴールデンウィークの観光に参考になるかと!
動画リンク[YouTube]

浜名湖花フェスタ   …  4月9日 19:34 はままつフラワーパークの様子です。
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
美しい桜とチューリップの競演をぜひご覧ください。  #浜名湖花フェスタ  #浜名湖花フェスタ2017

今年度のたきや漁予約開始は、インターネット予約、電話ともに5月1日午後1時となります。
たきや漁は春から秋にかけて、夕闇の訪れと共に数十隻の船が漁場に向かい、遠浅の湖にクルマエビやカニ、黒鯛などの魚を追い続け、水中灯のあかりの下でもりで突いたり、網ですくったりする、当地ならではの特異な楽しい漁法として広く知られている。
この「たきや漁」をお客さんにも体験していただき、とれたての浜名湖の新鮮な幸を、湖に浮かぶ筏の上で調理して味わっていただきます。
画像リンク[jpg]:takiyaryou.jp
省16
791: 2017/04/16(日)01:05 ID:86jP82V0(1) AAS
AA省
792: 2017/04/16(日)01:29 ID:KdmYASPz(1) AAS
  
>>1
「おんな城主 直虎」推進協議会
Facebookリンク:hamamatsunaotora
  
793: 2017/04/17(月)20:58 ID:rWNs9yZF(1) AAS
AA省
794: 2017/04/19(水)20:00 ID:WGk1Zi7p(1) AAS
静岡の「109」終了が決定!  年内に生活雑貨と飲食店に転換  109の看板外す!
2017/4/19 7:00日本経済新聞 電子版

 静岡市中心部にある「SHIZUOKA109」が今夏にも営業を終了する。
運営する東急モールズデベロップメント(TMD、東京・渋谷)とビル所有者が合意した。売り上げの7割超を占める10〜20代女性向けアパレルは近隣施設との競合が激化していた。
数カ月の全面改装を経て、2017年内にも生活雑貨や飲食に重点を置いた新商業施設として再開業する。

 SHIZUOKA109は2007年10月開業

外部リンク:www.nikkei.com
795
(2): 2017/04/19(水)22:31 ID:yrRor8EI(1) AAS
週末に浜松に行くのですが、みかんってまだ売ってますか?
農協とか直売所がいいのですが。
796: 2017/04/19(水)23:46 ID:zqj/SQs5(1) AAS
>>795
俺スーパー行かんからわからん。
三ヶ日JA?とか三ヶ日の観光協会に聞けば解ると思う。

>>1
GW前に、直虎観光情報・他新着。

■ 浜名湖に新型艇が初航行!  「水上交通なおとら」 (5月1日就航予定) 「ウォータージェット推進」で、浅瀬も楽々、の新型船!
画像リンク[jpg]:www.hamanako-yuransen.com
画像リンク[jpg]:www.hamanako-yuransen.com
画像リンク[jpg]:www.hamanako-yuransen.com
画像リンク[jpg]:www.hamanako-yuransen.com
省21
797: 2017/04/19(水)23:54 ID:BCx0wIXo(1/2) AAS
>>795
ファーマーズマーケット
外部リンク:jatopia.ja-shizuoka.or.jp
798
(1): 2017/04/19(水)23:59 ID:BCx0wIXo(2/2) AAS
外部リンク:jatopia.ja-shizuoka.or.jp
ここの情報だと 7月上旬〜2月下旬頃って…
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s