[過去ログ] 静岡 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(2): 2017/05/09(火)15:00 ID:C1Y9wkQC(1) AAS
前に2ちゃんで知った梅ヶ島温泉行きました。すごい秘境にあるんだね。
こんないい温泉教えてくれて2ちゃんありがとう。
844: 2017/05/09(火)18:55 ID:lsawC9au(1) AAS
>>843
紅葉の季節に再訪して下さい。
同じ静岡市内でも箱根の方が気軽に行けるから
必要がない限り梅ヶ島には行かないけどw
845: 2017/05/09(火)20:19 ID:FmY90F2N(1) AAS
>>843
祖父母が定期的に老人会で行ってたよ。何も無いから、カラオケ&温泉三昧出来るのが良いらしい
自分も山に行く時に通り過ぎに立ち寄ったりするよ
846(1): 2017/05/10(水)00:37 ID:9CjtplRe(1) AAS
昨秋、梅ヶ島温泉から八紘嶺を目指したけど天気が悪くなりそうで安部峠手前の車道に出て引き返したが結局雨は降らず。
でも紅葉は最高にきれいだった。
847: 2017/05/11(木)23:16 ID:2+FzPPQC(1) AAS
>>846
いつになったら山梨に抜けられるのかな?
848: 2017/05/12(金)12:38 ID:f9+CG6Rh(1) AAS
◎ 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 総集編 (本日)
第一章「女子にこそあれ次郎」
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた。その名は井伊直虎。彼女の激動の生涯を再編集してお届けする総集編の第一章。
再放送日 5月12日(金) [BSプレミアム] 午後3:00〜午後4:00
◎ 【 全国の「AKB48」ファンと、「高根城」のある浜松市天竜区民に、お知らせ! 】
先月に閉校となった、浜松市天竜区の鏡山小学校、を舞台に制作された、
アイドルグループ「AKB48」の、新曲「#願い事の持ち腐れ」、が公開されました!
11分5秒の、ロングバージョン(公式)です!
省4
849: 2017/05/13(土)21:02 ID:5o2ah42b(1) AAS
●TV放送決定! 大河ドラマ「おんな城主 直虎コンサート」 〜戦う花・直虎の愛〜
平成29年6月10日(土) 午後5時〜5時55分(総合・全国)
● 「第4回 出世の街浜松 家康公祭り」
● 「第10回 浜松パワーフードの祭典 家康楽市」
外部リンク:hamamatsu-daisuki.net
画像リンク[png]:hamamatsu-daisuki.net
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
省20
850: 2017/05/18(木)23:15 ID:Zrq0DBZD(1) AAS
観光に行ったときに、ホテルに泊まるのか、旅館に泊まるのか、民宿に泊まるのか、・・・
それぞれに特徴があって、それを選択基準に選ぶと、いろいろと便利、という記事があったので紹介!
読んでおくと、色々と参考になるよ!
【ホテル・旅館・民宿、それぞれの違い】
(浜松観光・舘山寺温泉 旅の思い出を印象づける宿14選)
外部リンク:enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp
外部リンク:enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp
外部リンク:enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp
浜松市はこの度、浜松が舞台のアニメ「ガヴリールドロップアウト」とのタイアップが決定しました!
特設サイトでは、アニメのモデルとなった実在のスポットを紹介しています、アニメで浜松を。
省6
851: 2017/05/23(火)07:15 ID:L7UES8DN(1) AAS
>>1
高速艇に使われる「ジェット推進」の浜名湖遊覧船『水上交通 なおとら』の新着動画が3日前に来たが、「独特の動き」をするぞ!
現在は直虎観光に使われていて、実際に他の遊覧船より高速で運用されています。 (舘山寺温泉フラワーパーク港⇔気賀)
画像リンク[jpg]:www.hamanako-yuransen.com
Facebookリンク:hamamatsu.iira
その、はままつフラワーパークで5月26日(金)から6月11日(日)まで、「ホタルの夕べ」が開催されます。
期間の前半はゲンジボタルが、後半はヘイケボタルを中心にご覧いただけます。
夜間でも大温室のクリスタルパレスやショップ、レストランもご利用いただけます。
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
「浜名湖ほたる観賞ガイドツアー」の動画
省19
852: 2017/05/25(木)23:40 ID:xa2yg9ch(1) AAS
>>1 直虎巡りに合わせて、楽しんでって。
2017年の花火大会の情報がまとまりました!! (※これでも5/3程度の記載)
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
画像リンク[jpg]:www.kanzanji.gr.jp
徳川幕府が昔、その地方にだけしか火薬類の取扱をさせなかったので、遠州西側から東三河にかけては、特に花火大会が盛んな地域です。
多彩な才能をお持ちの「にしの あきひろ」(漫才キングコング;西野亮廣)さんのトークショーが6月23日にクリエート浜松2Fホールにて開催され、
年月をかけて制作している「えんとつ町のプペル展」も、ぬくもりの森で6月17日〜27日まで開催されます! (入場無料)
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
開催場所の「ぬくもりの森」は、大ファンでブログに載せていて、以前にも見学に来てました。
外部リンク[html]:lineblog.me
省9
853: 2017/05/26(金)00:19 ID:aRz5EkMM(1) AAS
>>1 〜続き〜
日帰り温泉!
外部リンク:www.kanzanji.gr.jp
画像リンク[jpg]:shizuoka.mytabi.net
ロープウェイ!
外部リンク:www.kanzanji-ropeway.jp
画像リンク[png]:www.kanzanji-ropeway.jp
ウインドサーフィン体験 外部リンク:www.nuts-wsf.com
浜名湖で地引網体験 画像リンク[jpg]:www.kanzanji.gr.jp
省4
854: 2017/05/26(金)21:36 ID:NvM91ihj(1) AAS
2017 浜松〔夏〕 味覚狩り情報!
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
〜色々あります〜
たきや漁
、 梅の実狩り
、 サクランボ狩り、 スモモ狩り、 もも狩り、
温室みかん狩り、 温室ぶどう狩り、 ぶどう狩り
、 ブルーベリー狩り、
あゆのつかみ取り、 いちじく狩り、 りんご狩り、 梨狩り、
855: 2017/05/29(月)19:52 ID:NSqdI02X(1) AAS
浜松 キャンプ情報 2017.pdf
外部リンク[pdf]:hamamatsu-daisuki.net
日常から離れ自然の中で心もからだもリフレッシュ! (↑一部掲載)
856: 2017/05/30(火)12:49 ID:8cy3/I9R(1) AAS
高橋一生さんの動画来たよ〜
Facebookリンク:hamamatsu.iira
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
このスッポンを食べたよ
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
あと、うなぎまんじゅう。
857: 2017/05/31(水)12:42 ID:zFtExruk(1) AAS
訂正
うなぎまんじゅう→「うなぎいも」
外部リンク[html]:www.unagiimo.com
たえばこんなの
画像リンク[JPG]:img02.hamazo.tv
画像リンク[jpg]:img02.hamazo.tv
858: 2017/06/02(金)12:42 ID:6RX+vCbw(1) AAS
● 【日本の棚田百選】 山肌の水田、初夏模様 「浜松・久留女木の棚田」 (2017/5/31 10:51)
外部リンク[html]:www.at-s.com
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
「日本の棚田百選」の一つ、浜松市北区引佐町の「浜松・久留女木の棚田」で田植えが始まった。
「おんな城主 直虎」のロケ地としても注目が集まっている。
山肌に初夏の模様を描く大小さまざまな水田で、地元農家が秋の収穫に向けて作業に精を出している。
(去年の大河初撮影時、柴咲コウさん、三浦春馬さん、高橋一生さん、前田吟さん、それぞれが抱負。)
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
外部リンク[html]:www.at-s.com
外部リンク[html]:www.at-s.com
省9
859: 2017/06/03(土)18:51 ID:syxlxUjq(1) AAS
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
外部リンク:www.shinchosha.co.jp
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
外部リンク:myjitsu.jp
860: 2017/06/04(日)00:16 ID:3xh/3p9P(1) AAS
浜松で「えんとつ町のプペル展」 作者のキングコング西野さんのトークショー 2017年06月02日
外部リンク:hamamatsu.keizai.biz
おもしろ絵本作家としても活躍するお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(あきひろ)さんは、2016年10月に絵本「えんとつ町のプペル」を発売。
展示は「ぬくもりの森」にあるレストラン内の通常は非公開スペースとなっている上階と、佐々木さんの旧住宅スペースで行う。作品点数は約40点。
作品は特殊フィルムに印刷され、内側からLEDライトで光を当てることで「絵そのものが光る」のが特徴。
開催期間は6月17日〜25日。時間は10時〜17時。会場は「ぬくもりの森」。入場無料。
トークショーは6月23日19時〜21時。会場は「クリエート浜松」2階ホール。自由席=2,000円。
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
861: 2017/06/05(月)00:23 ID:7w9UhWw5(1) AAS
>>1
■街がまるごと死んでいく
「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日本で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。
「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」
全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。
解説するのは、同対策本部に籍を置く市の職員だ。
「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。
静岡は、東京にも名古屋にもすぐ行けるぶん、出て行く人も多い。
やはり若者は、進学や就職を機に、生まれ育った街を離れてしまうんです」
省22
862: 2017/06/05(月)20:43 ID:E49QG+pg(1) AAS
菜々緒さんの新着動画 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Facebookリンク:hamamatsu.iira
浜松城の他に、大河ドラマ館にも来ました〜
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
【お知らせ】
ドラマ館のオープンにあわせて、ドラマ館から@龍潭寺行き、A舘山寺温泉行きの路線バスが新設されています。
明日6月1日から時刻表の一部が変わります。
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net (時刻表)
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s