[過去ログ] 静岡 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(1): 2015/09/23(水)23:50 ID:OjKqcrvJ0(1) AAS
富士山の川中湖行った時は、昭和で時間止まってるなーというか大きめのホテルですら外見ボロボロだったな
477: 2015/09/24(木)02:16 ID:Z1zo5h9j0(1) AAS
>>476
川中湖って何処にある湖?
富士山周辺にあるの?
富士五湖と芦ノ湖、田貫湖辺りまでは知ってるけど
478(1): 2015/09/24(木)16:36 ID:0VQOcxbA0(1) AAS
川中じゃない河口湖だ
479: 2015/09/25(金)02:50 ID:EH9oOfMX0(1) AAS
>>478
山中湖と河口湖を掛けてあると思ったw
480: 2015/10/01(木)17:40 ID:7ZeooDpT0(1) AAS
国道52号線の油山温泉
ってちょっと泊まってみたい。バスが通るからそんなに不便ではないけど
場所がもろに52号線に面しているから
よるとかどうなるのか怖いもの見たさで。
特に今日みたいな大雨だとどうなるのか。
481: 2015/10/16(金)13:58 ID:y/Eb86K/0(1) AAS
今夏の観光客310万人超 韮山反射炉は9.4倍 静岡
2015.10.1 07:08
今夏の県内主要観光スポットへの観光客数は昨夏より増えたことが、30日に県が発表した「夏季の観光交流の動向」調査で分かった。
中でも7月に世界文化遺産に登録されたばかりの韮山反射炉(伊豆の国市)は、前年の9・4倍の観光客でにぎわった。
一方でもう一つの世界文化遺産である富士山は、開山中(7月10日〜9月10日)の静岡側からの登山者が9万5925人で、前年の11万3657人から約15%減少した。
8月下旬以降の天候不順に加え、御嶽山、箱根山と続いた火山活動を懸念したことが理由として考えられる。
調査は、県内の主要26観光施設について7〜8月の観光客数をまとめた。
それによると、26施設を合わせた観光客数は約310万7千人で、前年の約297万8千人を4%ほど上回った。
昨年は書き入れ時のお盆時期に台風が接近して観光客が伸び悩んでおり、今年は落ち込み分を取り戻したことになる。
観光客数の伸びが最も大きかったのは韮山反射炉で、前年の1万1788人から、今年は9・4倍の11万1302人となった。
省3
482: 2015/10/31(土)06:19 ID:p9SUV41E0(1) AAS
韮山反射炉・・・
そんなに魅力的だろうか
483: 2015/11/12(木)11:33 ID:4sKQx+WB0(1) AAS
世界産業遺産になったからね
リピートする人がいるのかどうかは疑問だがw
484: 2015/11/25(水)11:45 ID:5Yg2Azk8(1) AAS
一応伊豆箱根鉄道のスタンプラリーでそこに行けば、
ワンモアチャンスというのがあるけれど。
485: 2015/12/07(月)15:53 ID:Jlpj0AkZ(1) AAS
100円だから入ってもいいかとなるけど、今検討中の300円じゃ微妙。
江川邸と資料館はセット料金だけど
この三つとシャトルバスあわせて500円とかならありかも。
現に沼津は明治資料館とか御用邸セットのがあったけれど。
486: 2016/01/18(月)19:44 ID:iPzcOwfk(1) AAS
熱海駅って今年のいつ頃に工事終わりますか?
487(1): 2016/02/03(水)16:51 ID:oFzJhxkV(1) AAS
駿府城の天守台跡発掘調査が今年の8月から開始。
調査終了したら天守台の再建も予定
なんせ江戸城すら余裕で凌ぐ一辺が50メートルもある巨大天守台だから完成したら城郭ファンは絶対に見に来るだろう
488(1): 2016/02/04(木)01:03 ID:Yphjl9k7(1/2) AAS
>>487
いつ頃完成します?
489(1): 2016/02/04(木)07:10 ID:qpGoSL7O(1) AAS
>>488
予定では発掘調査が今年夏から4年間
その後数年掛けて再建だからだいぶかかる
ただ、サグラダ・ファミリア方式で発掘調査も再建作業も常時公開していて見学出来るようにする
490: 2016/02/04(木)13:42 ID:Yphjl9k7(2/2) AAS
>>489
ありがとう!それは楽しみ
491(1): 2016/02/21(日)18:57 ID:YWsKNvUy(1) AAS
GWに鰹食べれるとこないかな?
492: 2016/02/24(水)07:48 ID:HAb8qp07(1) AAS
GWは時期が悪い
カツオは旬だが浜松祭りで買い占められて一年で一番値が高い
解凍で良ければどこでも
493: 2016/04/11(月)21:05 ID:sRvjCE3Q(1) AAS
かつおの季節か
494: 2016/04/14(木)10:31 ID:6OoV/VsY(1) AAS
>>491
御前崎港か焼津港でしょうね
確実なのは、サザエさん家に行けば
活きの良いカツオにお目にかかれるけど…
495(1): 2016/05/04(水)20:41 ID:b/0uU73X(1) AAS
静岡付近で大浜公園より猫が多いところってあるかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*