[過去ログ]
★小樽スレ★ Part1 (829レス)
★小樽スレ★ Part1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/01(月) 15:10:53.10 ID:SZXl3+Yr0 >>183 180です。有難うございます探してみます。 >>184 納豆が入ってるのですか? 機会があれば食してみます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/187
188: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/01(月) 15:59:10.04 ID:/qTKLI4D0 甘納豆かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/188
189: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/01(月) 22:00:12.49 ID:ytDi4d7yO >>181 実際はちょっと高いけど美味い店が多いんだよ アンタ小樽の人じゃないだろ? 嘘をつくなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/189
190: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/01(月) 22:51:27.44 ID:zY2UhF/80 甘いな、小樽といったら「亀十」のパンだろ それも朝一6時台に買うのがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/190
191: 列島縦断名無しさん [age] 2014/09/01(月) 23:30:47.64 ID:3wg4gXJ+0 麟友市場で6時まで時間を潰してもよい。 朝4時半から開いてるからね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/191
192: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/02(火) 09:09:26.68 ID:quqEq7SC0 >>191 昔は本当に安かったが、今は観光客価格 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/192
193: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/11(木) 18:14:50.78 ID:CMwkb7LH0 雨だどうだったんだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/193
194: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/14(日) 09:44:58.86 ID:3QOgTeM+0 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=021&nc=82395983 小樽ってみんなこんなに家が安いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/194
195: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/14(日) 16:36:07.40 ID:45icta6P0 >>194 これは・・冬が大変そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/195
196: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 16:52:01.14 ID:3oCYVWMT0 安いね。だけど古いし車オク場所なさそうだし、実際住むとなったらリフォーム必須じゃないのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/196
197: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/14(日) 17:14:17.10 ID:L7h0o/m50 甘いねwww 車?冬は坂の下に置かないと家を出たのは良いが帰れなくなるよw 雪投げの問題‥歳を取ると坂道を登るのも厳しくなる、いろんな問題で 家を手放す、売ったはいいが5束6文←二束三文より悪い値である リフォームだ?建替え並みに取られるぞwww 工事の車がはいれない、人間の 手ではこばなくてはいけない・・等々 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/197
198: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/15(月) 23:23:02.42 ID:EWMdLs4a0 大雨で崩れたら賠償が凄そうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/198
199: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/24(水) 20:41:02.69 ID:PkWITvRk0 小樽行ったら、「なると」へ行ってやれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/199
200: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/24(水) 23:07:38.47 ID:FetsUvX30 「なると」と「早朝の亀十パン屋」しか行かない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/200
201: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/25(木) 05:59:57.36 ID:iOXbmmN20 駅前長崎屋の地下「どんど」も行ってやれ 今あるか知らないけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/201
202: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/25(木) 11:02:29.49 ID:Vt11zECp0 昔、長崎屋の地下にあったラーメン屋のみそらーめんが旨かった記憶がある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/202
203: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/25(木) 16:53:19.73 ID:SKlA9CEI0 ラーメンといえば、駅前の坂道下ってすぐにあるパチンコ屋さんの横の ラーメン屋さんが美味しかったなあ。元フランス料理シェフが作っているの。 北海道帰りたいなあ。。。 ネパール茶屋とか、なつ屋も食べたいなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/203
204: 列島縦断名無しさん [] 2014/09/26(金) 09:39:21.88 ID:/UU7eNiY0 懐かしいといえば、嵐山通りの北一ガラスの店の二階の喫茶店で出される、 水の入ったビーカーみたいなコップかな わらわら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/204
205: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/09/29(月) 07:08:47.64 ID:EsW+ZLKC0 天壇 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/205
206: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/10/14(火) 09:26:35.15 ID:xpu/joHb0 >>155 中の人? スマイルホテルに身売りした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1367416539/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 623 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*