[過去ログ] 【信州】軽井沢13【長野県】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2012/01/13(金)01:18 ID:uBf79ccx0(1) AAS
外部リンク[cgi]:sbc21.co.jp
軽井沢町が、住民3800人分の名前や電話番号などの個人情報が入ったパソコンを紛失していたことがわかりました。
軽井沢町によりますと、住民の健康診断などを行う「木もれ陽の里の保健センター」で、去年11月末、倉庫に保管してあったノートパソコンがなくなっているのに職員が気付きました。
パソコンには、2004年度から2010年度までに健康診断を受けた3825人の8617件のデータが入っていました。
データには名前や生年月日、電話番号、血液検査の結果などが含まれ、誰でも見られる状態だったということです。
倉庫には普段は鍵がかけられていたということで、町はきのう軽井沢警察署に盗難届を提出しました。
町は対象の住民に対して説明とお詫びの文書を郵送することにしていて、「個人情報について徹底した管理体制をとっていきたい」と話しています。
最新のニュース一覧
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*