[過去ログ] 愛媛のいいとこ見てみたい Part6 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/09/10(金)15:30 ID:JcPfRwIC0(1/3) AAS
道後温泉しか無いとは言わせません。
愛媛の観光スポットの紹介等でどんどん盛り上げて行きましょう。
愛媛を訪れる方の質問等も御遠慮無くどうぞ。
尚、スレ進行を妨害するアンチは完全スルーで対処して下さい。
※ アンチの特徴 ※
1.愛媛県(特に松山市)が目の敵
962: 2012/07/14(土)20:58 ID:emH9WsBJ0(1) AAS
じゃこ天情報ありがとうございます。19時頃すごい雨でしたね。
アーケード街歩いていて助かりました。屋台が出ていてお祭りみたいでした。
963: 2012/07/14(土)22:01 ID:nM1egOjV0(3/4) AAS
>957
情報ありがとう。
要介護ではなく、高齢で歩くとすぐ疲れてしまうので
(本人は、強気なのですが・・・)
ゆっくりゆっくりな行程にしています。
商店街は、母の希望なので・・・
つかさは、定期車を出してくれるようなので
道後駅までは、なんとかなると思う。
伊佐爾波神社の道のり情報ありがとう。
964: 2012/07/14(土)22:05 ID:igXtEkSA0(3/3) AAS
じゃこ天は入れ歯でも食えるのかなw
965(1): 2012/07/14(土)22:15 ID:nM1egOjV0(4/4) AAS
957ですが
じっくりゆっくり楽しめるところってありますか?
個人的には、土産物屋や雑貨屋は好きなので時間を
忘れてゆっくりできますが
今回は、家族親を連れて行くので
いろいろ計画を練っているところです。
966(1): 2012/07/14(土)22:53 ID:1sCyCN9/0(1) AAS
公共交通機関では難しい場所もあるけど
比較的年配の方にお勧めなのは
ゆっくり見る系
・子規記念博物館
・伊丹十三記念館
・萬翠荘
雑貨?系
・道後ぎやまんガラス美術館
・民芸伊予かすり会館
・砥部町の砥部焼関連
省2
967: 2012/07/14(土)23:41 ID:a8QCaTO20(2/2) AAS
>>965
>>957 じゃなくて >>956だろ〜・・・というのはおいといて、
>>966に追加すると
ロープウェイ街周辺だと
・秋山兄弟生誕地
・坂の上の雲ミュージアム
・霧の森菓子工房
道後周辺だと
・観光案内所(パンフレットや四国で得するパスポート冊子)
・湯築城・道後公園散歩
省4
968: 2012/07/21(土)00:06 ID:7W11GBsO0(1) AAS
【社会】 "急に増水" 川で遊んでいた保育園児数人、流される→1人死亡、2人ケガ…愛媛・西条
2chスレ:newsplus
969: 2012/08/01(水)12:44 ID:xOXqJz1t0(1) AAS
8月の見所は?
970: 2012/08/01(水)18:02 ID:N/lWJmQs0(1) AAS
俳句甲子園と松山まつりだろうか。
971: 2012/08/03(金)20:55 ID:DZ6fwTpF0(1) AAS
【食】餃子大好きは宇都宮市と浜松市だけじゃない 餃子のタレの黄金比率が知りたい![12/07/04]
2chスレ:femnewsplus
972(3): 2012/08/06(月)01:42 ID:NpHfSyZpO携(1) AAS
来週、大阪から愛媛に行きます。
初日は宇和島の闘牛を見に夜通し、車で向かうのですが、朝から空いてる、どこかオススメの温泉か銭湯ないでしょうか?
12時に闘牛大会があるようなので、それまでに間に合うように入りたいと思ってます。
973: 2012/08/06(月)03:47 ID:MOs+PA6C0(1) AAS
空いているかどうかは知らないけど、愛媛と言えば道後温泉でしょう。
974: 2012/08/06(月)05:18 ID:7HGdIx/O0(1) AAS
道後位しかないな
975: 2012/08/06(月)06:21 ID:lP/8IcIu0(1) AAS
高速宇和から先は無料なんで
宇和でいったん降りて左折して15分、游の里温泉かな
976: 2012/08/06(月)10:35 ID:budqgQQL0(1) AAS
>>972
津島やすらぎの里 10:00〜
外部リンク:www.nanreku.jp
977(1): 2012/08/06(月)11:56 ID:KINEJf+y0(1) AAS
愛媛のいいとこ見てみたい Part7
2chスレ:travel
978: 2012/08/06(月)19:29 ID:9LHj7qEi0(1) AAS
南予の温泉なら、松野町の森の国ぽっぽ温泉がいいって聞いたけど
行った事が無いので何とも言えん。
979: 2012/08/07(火)03:44 ID:c5Pz8AeY0(1) AAS
>>972
坂出経由だろうと思うが、石鎚山SA内の温泉は午前10時からだから駄目だとして、
道後か東道後か川内ICと松山ICの間(下道)近辺か大洲か・・・
大洲肘南ICから近い臥龍の湯(9:30〜)とか・・・
外部リンク[html]:www1.ocn.ne.jp
デイ温泉ドットコム
外部リンク[aspx]:www.day-onsen.com
980: 972 2012/08/07(火)10:04 ID:2ZLSFRAAO携(1) AAS
みなさん、ありがとうございます!
アドバイスを参考に愛媛を楽しんできたいと思います!
981: 2012/08/07(火)18:03 ID:O3xlSO1J0(1) AAS
うむ、途中で野垂れるなよ
眠くなったらとっとと休め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*