[過去ログ] 春夏秋冬…京都へ その八十八 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742(5): 2010/06/04(金)21:17 ID:nxb9AMSdO携(3/3) AAS
>>740、741
ありがとうございます。
それが‥実はどこに行きたいか見当がつかないんですよね(*_*)
子供を連れて行って喜ぶのは金閣寺や清水寺かなぁと漠然と思っていますが、おすすめの場所があれば知りたいのです。
高速餅つきのお店なども行きたいと思っています。わらびもちのおいしいお店も。錦市場?は楽しいのですか?アメ横みたいな雰囲気でしょうか?
映画村は行かない予定です。
その他できるだけ調べてみましたが、地理がわからない上に、お店が多くて飽和状態で(/_;)こちらで聞いた次第です‥。
一応、宿から歩いて嵯峨嵐山駅?からトロッコに乗ろうかなと思ってます。
帰りに川下りをしたいと思ったのですが、夏には私が妊娠7カ月になってます。
妊娠中に川下りは危険でしょうか?
省2
745: 2010/06/04(金)21:32 ID:03I8FsLO0(1) AAS
>>742
保津川下りに乗っていいかどうかは主治医に相談したほうがよくない?
錦市場は主婦や料亭の人たちが買い物に来るところだから、アメ横みたいな猥雑な雰囲気にはほど遠い。
それこそガイドブックを見てみればどうよ?
子供連れなら確かに清水寺は無難だね。
夏ならちょっと暑いけどそのまま北上して高台寺、八坂神社まで歩いて抜けるとか。
746: 2010/06/04(金)22:40 ID:KbOYDAhd0(1) AAS
>>742
錦市場ってただの商店街ですよw
747: 2010/06/05(土)03:01 ID:P/lmmJAb0(1) AAS
>>742
子供ずれで妊娠中ならそれこそ、金閣寺とか有名どころがいいかと。
あと、それなら車で全部回っていいんじゃないですかね。
車の渋滞の方があるくよりはいいかもしれない。
タクシー利用もいいかもしれません。駐車場探さなくてすみます。
錦市場はなんというか変わった食材がかえるところですが
楽しいかと言われれば、買い食いできるよというかんじです。
トロッコはいいと思います。川下りをとめられたなら、
復路はJRのって二条とかでる手もあります。
嵐電にのりかえて、龍安寺から金閣寺に向かうのも手ですが。
748: 2010/06/05(土)03:14 ID:6hsGrTmR0(1) AAS
>>742
高速餅つきは奈良だぞ
外部リンク:r.tabelog.com
749: 2010/06/05(土)08:15 ID:cA0ngK2A0(1/2) AAS
>>742
あぁ妊娠中か…
炎天下歩かせるのは可哀想ね。子供以上に
ご自身の体調を優先して、回るところは絞って、
駐車場が確保しやすいところを選んでは?
金閣寺、銀閣寺、清水寺、平安神宮あたり。あとはそこを起点に徒歩で。
>>743の書いてる梅小路も駐車OK。東寺は五重塔を車窓からw
二条城や御所は(平安神宮や南禅寺もか)は、
地下鉄駅から近いので、車使わなくてもアクセスしやすいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*